≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
注目記事には、「注目のSCP記事」と「注目のTale記事」があります。ENのトップページを見てみると、これに加えて「注目のGoIフォーマット記事」が増えていることが分かります。 JPには300弱のGoIF-JP記事が存在しますし、そろそろJPにも「注目のGoIフォーマット記事」が増えてもいいのではないかと考えています。皆さんはどうお考えでしょうか?お聞かせください。
意見募集期間は一週間とし、必要に応じて延長します。
Discordで、注目記事の選定方法が分からないため賛否を表明しづらいとのご意見がありましたため、スタッフの許可を得てざっくりとご説明します。
以上です。
賛成です。やはりGoIFにも埋もれている良記事があると感じますし、注目記事として紹介することで掘り起こしてあげるべきです。
それと、これをきっかけとしてGoIFの読者数ならびに記事数が増えてくれるのではないかとも思います。
恐らくGoIFがTaleだったころに作られた制度だからGoIF部門がないだけだと思うので賛成です。特に問題点があるようには感じられません。
賛成です。 正直に言うと、GoIフォーマットにも良作が沢山あるのに選出できないのを残念に思っていました。
賛成です。理由はDr_rrrr_2919氏と同様です。
質問なのですが、これが採用された場合「注目の翻訳GoIF」みたいな物もやるのでしょうか?
明記を失念していましたが、注目のGoIFだけ増やして注目の翻訳GoIFは無しというのはバランスがよくない(主にトップページ掲載の面で)ので、一緒に増やしたいですね。
設定していた期間を過ぎたため、意見募集を終了とします。 賛成多数ということで、スタッフに提案したいと思います。