経緯
Wiki運営チームのNanigashi Satoです。
現在のサンドボックスⅢで下書きページを新規作成すると、以下のテキストが予め入力されています。
[[footnoteblock]]
[!-- 脚注をコメント欄の上に表示するために必要な構文です。不要な場合は削除してください。 --]
これはサンドボックスⅢの仕様により、[[footnoteblock]]構文が記載されないと下書きに対する批評が表示される箇所より下に脚注が表示されてしまうため、それを回避するためのものです。
一般メンバーからスタッフに、このテンプレートの改善提案があったため、他のメンバーに対し意見募集を行います。
詳細
サンドボックスⅢの下書きページ作成時のテンプレートを以下のように変更します。
[[include credit:start]]
**タイトル:** SCP-XXXX-JP - メタタイトル
**著者:** [[*user あなたのアカウント名]]
**作成年:** 20XX
[[include credit:end]]
[!-- 投稿の際はここより上をコピー&ペーストしてください。
上記のクレジット付きモジュールにはあなたの下書きのクレジット情報を適切に記入してください。 --]
[[footnoteblock]]
[!-- これは脚注をコメント欄の上に表示するために必要な構文です。不要な場合は削除してください。 --]
**付与予定タグ:** ここに付与する予定のタグ
[[collapsible show="+ 使用画像のライセンス表示を開く"hide="- 使用画像のライセンス表示を閉じる"]]
ここに使用した画像のライセンス表示をストレージサイトからコピー&ペースト
[[/collapsible]]
この改訂により、下書きページでの適切なライセンス表記と、本投稿時の「ページ作成後に付与するタグを探す」「ページ作成後に画像のライセンスをまとめる」などによる投稿時作業をスムーズに完了するよう事前に行っておくことを促そうとしています。
議論について
- コメントへの応答はサイトスタッフが行います。
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください。
意見募集期間
2022/03/24 17:59まで(2週間)