≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
ファイルページ: 青いバラ
ソース: https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Blue_Rose_APPLAUSE.jpg#mw-jump-to-license ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: 青いバラ 著作権者: Blue Rose Man 公開年: 2011年5月4日 補足: 画像のトリミングと彩度の変更を行っています。
「報告書は日本語で書かれている」という固定概念を逆手に取った面白い記事でした。+1
SCP-2792-JPに関連した記録の破棄は、その記録者に対応するSCP-2792-JP-1の消滅に繋がる。 SCP-2792-JP-Aは、基底現実に存在する元となった媒体と相互作用している。 SCP-2792-JP-Aは、SCP-2792-JPの干渉によって破壊や移動が可能である。
ただ、ここらの情報が後出しなのはちょっと違和感があります。重要な情報ですし、説明に組み込むのが自然だと思います。(構成的に難しいのかもしれませんが……。)
ありがとうございます!
ご指摘の点に関しては、下書き時点で自分も少し感じていたところではあるのですが、説明にこれを組み込むと全体がダレてオチが薄まる印象になってしまって……。 説明の項目に、違和感を和らげる為の一文を考えて追加してみようと思います。
記事全体の違和感を抑えるために、誤った表現の修正と、軽微な文章の追加を行いました。
テレキル達成おめでとうございます。新規性があって、ロジカルでとても良い記事でした。 読み終わった後。ページを機械翻訳で私が全く理解できない韓国語にしてみたところ全く読むことが出来ず、アイネスの気持ちで読むことが出来ました。
これは国外収容タグの記事を読んでいて思い付いたネタなのですが、誤伝達部門と絡ませて良い感じに記事として纏められたので+100行けて嬉しいです。 お読み頂きありがとうございました!