解せないことが多い記事です。 変だなと思わせることも狙いなのかもしれませが、あまり面白い変ではありませんでした。
補遺では様々な推理でグラハムの隠匿を推理していますが、マディソン博士とぶつかった程度で発現する異常性がいままで露見していなかった件について推理をしないのが不自然です。異常性の根源を探している視点には見えません。
また、リアナとの接した際も、なぜ異常性を発現したかが推理されていないように感じます。グラハム41歳、休憩時間にはイヤホンして一人でいるやつの人物像を加味すれば、異常性を隠していたから受け取らなかったという推理は決め付けに近いです。
異性(恐らくは意中の)との接近程度で発現する異常性がこれまで露見しなかったことについても推理がないのが変ですね。
フォーガス博士との会話はこの記事で最も変なところです。やり取りが財団のそれに見えません。
フォーガス博士が言うように、財団で働くなら高い能力が要求されます。能力の低い職員が雇用されている/雇用を継続されている様が変です。財団は養成所ではありません。