このページのソースには
このSCPは読んでの通り様々な並行宇宙でのフォーマットに即したSCP-1437の解説でもあるためその差異を表すためにあえて(やや強引な)和訳+(原文):(やや強引な)和訳+(原文)という形でこのページ内の全ての報告書を統一してあります。Special Containment Proceduresを特別収容プロトコルと書いていないのも他の宇宙との差異を表すためにあえてそうしてあることをここに記しておきます。
との記述があります。しかし、原文での報告書自体のフォーマットは通常のものとなっており、この記事の
アイテム番号(Item #): SCP-1437
対象の分類(Object Class): 安全(Safe)
特別な収容方法(Special Containment Procedures):
と訳すのは原著者の意図とは異なり、不適切なのではという意見がございました。
そこで、本記事の改訳をしたいと思います。今回、初訳者の意思に反する形の改訳となるため、一度意見を募集します。軽いところも含め変更点は赤で示しておりますので、改稿内容をご確認の上意見の表明をしてください。本ポスト投稿から2週間が経過し、意見が賛成もしくはなしとなった場合本提案は可決となります。よろしくお願いします。改稿しました。