VideoGameMonkeyMONO様のご指摘に沿い、BBC Sound EffectsやFreesound等のサイトを除外して探していたのですが、日本のサイト、「効果音ラボ」や「DOVA-SYNDROME」等のフリーサイトでは商用無料・クレジット表記不要、連絡不要で使用できるとサイトに記載されていますが、やはりそのようなサイトからの音声の利用はwikidotやクリエイティブ・コモンズに反するのでしょうか?
続:音声に関して
概要:
引き続きwikimediaだけで無く、記事に使用できる音声をダウンロードできるサイト、その音声や独自のライセンスがクリエイティブ・コモンズやpublicdomainに当てはまるかを確認したいと思っています。