著者ページ作成おめでとうございます!!!
著者ページ作成おめでとうございます。DirStarFish様とはかなり初期から外部SNSで知り合い、その知識量に裏打ちされたご助言に執筆面で数多く助けられており、密かに尊敬の念を抱いておりました。また記事翻訳の活動面でも非常に印象に残っており、こうして著者ページに網羅された翻訳作品を見返すと非常にコンスタントなペースで活動しておりとても素晴らしいと常日頃感じています。
長文失礼しました。改めまして著者ページ作成おめでとうございます。
ありがとうございます。EianSakashiba様からは、新しい記事の情報を頂くだけでなく、Tiamatや財団の超古代世界等に対する熱意に自分が影響されているのではないかと思う時もあります。私もEianSakashiba様のそうした在り方を尊敬しています。
今後ともよろしくお願いします。
著者ページ作成おめでとうございます!
プロジェクトThaumiel シリーズは面白そうですね。
ご紹介ありがとうございます。
ありがとうございます。
SCP-001というテーマである以上、このシリーズは好きなシリーズなのですが、昨年にコンテスト参加作品が出た時は色々な意味で驚きました。
ありがとうございました。
丁度four Boretto様のTale猫と煙とミュージシャンでした。ラストの場面はあの歌が聞こえてくるかのような雰囲気でした。
著者ぺ作成おめでとうございます!
私はDirStarFishさんがサイトメンバーとなる以前から、記事の感想等を頂いたりしていて本当に感謝しています。
記事の翻訳は自分にはできないので、本当に尊敬しています。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
思えば、超常世界におけるNHKの受信料問題で真剣に議論していた日々から、こんな所まで来てしまいました。
kossyさんを始めとして、記事の執筆できる方々は本当に凄いなと思っています。これからもよろしくお願いします。