≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
ソース: SCP-7000 - boats. rev.9 著者: aismallard, smlt 作成日(EN): 2022/07/31
ファイルページ: SCP-7000 - Thumbnail 0
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:1950_Map_3_(Physical_map_of_the_Atlantic_Ocean_06.jpg ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: thumbnail.jpg 著作権者: 不明 公開年: 1950 補足: この画像は元画像を一部トリミングしています。
ファイルページ: SCP-7000 - Image 5
ソース: https://scp-wiki.wikidot.com/7000contestaismlt ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: boats_a.svg 著作権者: E_Pluribus_Anthony, chris, smlt 公開年: 2022 補足: この画像は以下の画像をsmlt氏が編集したものです。
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:World_map_without_Antarctica.svg ライセンス: Public Domain
タイトル: World map without Antarctica 著作権者: E_Pluribus_Anthony, chris 公開年: 2010
ファイルページ: SCP-7000 - Image 6
タイトル: boats_b.svg 著作権者: E_Pluribus_Anthony, chris, smlt 公開年: 2022 補足: この画像は以下の画像をsmlt氏が編集したものです。
ファイルページ: SCP-7000 - Image 7
タイトル: boats_c.svg 著作権者: E_Pluribus_Anthony, chris, smlt 公開年: 2022 補足: この画像は以下の画像をsmlt氏が編集したものです。
本翻訳の翻訳記事の著作者一覧への追加は、SCP-7000コンテストが終了し本作品の番号が正式決定した後に行います。ご了承ください。 また、Attribution Metadataから共著であることが確認できるため、 共著 タグを付与しています。 原文でも付与されました。
プロジェクト・コンビニエント・フラッグとあるが、"flag of convenience ship"で「便宜置籍船」の意味がある。
やったぜお船だ!!
細かい点ですが、何点か気になった点があります。 ①好みの問題ですが、 it unexpectedlyは漢字の「不意」の方が、報告書の体裁として向いているかと思います。
②エスコートミッションの1にあるコンテナのくだりは「着地」よりも「落下」が適していると思います。 (内容的に、振り落とされたコンテナが甲板上に落下してきて損害を受けたのでしょう。)
③トロヤン・シーホ-スの「転覆する」ですが、意訳の範囲になるかもしれませんが「転覆した」とした方が日本語の文章上は自然ではないかと思います。
ほとんど重箱の隅をつつく様な点ですが、お船の記事であることが何より素晴らしく、私を満たしてくれるのです。
パナマばっかじゃなくてマルタやリベリアとかに分散させないんですかね?財団、詰めが甘い。
指摘ありがとうございます。
①漢字に変更しました。 ②「落下」が続かないように「コンテナが海軍船に落下して~」という形に変えました。 ③事件の説明の部分は全部現在形に統一したいので、この文の表現を全体的に変える形で対応しました。
パナマだけなのは、少ない施設で十分な結果が挙げられるなら集中させたほうがコストが低く抑えられるからなのかもしれません。冗長性が低いと言われればその通りですが……
財団がこうして面白い方法で、かつ効果的に異常性に対処する記事は好きです。財団は優秀である方がいいと思うので。
コンテストルールに基づき+1してきましたが、ただ、7000コンはもっと壮大な記事に勝ってほしい気もします。ぐごご。
原文のrev.15まで反映し、記事内の番号の置き換え、ページタイトルの変更、ページネームの /7000contestaismlt からの /scp-7200 への変更を行いました。