≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
領土問題っていうといや〜なネタか壮大なオチになるかと思いきや 単なる名古屋大好きおっさんの可能性も出てきて、いい温度感でした。
メタタイトルを見て地元民として「あーあまた名古屋ディスられてるよ」くらいのノリで読み始めたのですがそういう話ではなくシンプルに名古屋をやたら推してくる変なおじさんでいい塩梅にシュールでした。
久しぶりに(なんだこの…何だ?)という気持ちになれました。
他のオチを想像していたんですが、シンプルにただ名古屋好きおじさんで面白かったです。UV
If you want to contact me, please contact me using private message.
1日のうちに多くの反応を頂け、たいへんうれしく思います、あまりログを流すのも良くないので、まとめて短文での返信にて失礼します。
solvexさん 書き終えた時、どういう温度感だよと自分でも思ったのでご好評頂けて何よりです。
Ruka_Naruseさん 名古屋は何回か訪れましたが、すばらしい所です。
Pochipsさん 正直、自分でもなんだかよくわからないんですが…それもSCPですよね!
OY2010さん どう着地させるかを悩んでいたのですが、最終的にこれにして良かったなと思います。
最後に、みなさまコメント&UVありがとうございます。 1度は封印した記事だったのですが、投稿して良かったです。
ドラマチックな展開もなく、変な複雑さもなく、ストーリーありきの"ご都合主義的"な異常性もなく、ただただ謎な異常性とそれに困惑する人たちのみという、私にとって「こういうのでいいんだよこういうので」といった出来でした。
会話記録も恣意的なドラマもでなく妙にリアルで有り得そうなところが好印象です。
UVありがとうございます。 よくわからないけど一貫した行動原理を持つ存在、いいですよね…。
とある筋よりこのSCPを拝見し、『あっ!リサイクルコンテストの原案サイドに出ていたモノだ!』とすぐに気づきました。 というのもリサイクルコンテストに原案を改造したものを提出をした経緯がある者です。 その時は、自分の力及ばずでしたが、作者様ご自身で素晴らしい作品に仕上げており、私ごとのように嬉しいかぎりです! これからのご活躍を心よりお祈り申し上げます!がんばってください!