全体的にSCP-2826-JPたるマスク男の説明が薄い事が気になってしまいました。
説明欄の最初の1項目と、補遺で触れられている部分以外でSCP-2826-JPについての正しい情報が無いため、不正確な情報である都市伝説やインタビューの方が強く印象に残り、マスク男のイメージがつかめぬままに記事が終わってしまった感じがあります。
補遺項目でまとめられている高畑氏についても、あくまでマスク男が主体のはずのこちらの報告書の補遺としては違和感を感じました。
マスク男に関しての掘り下げがもう少しあってもよいと思います。
都市伝説と現実のマスク男の違いについて実験結果などを挟みながら説明することで、マスク男についての具体的なイメージを読者に持たせつつ、インタビューの高畑氏の証言との違和感を持たせることが出来るのではないでしょうか。
高畑氏の証言を信じて特定条件下で動きが鈍るのではないかという勘違いを元に実験を繰り返した、そんな描写があれば、オチも更に強く働くと思います。