出典: https://scp-wiki.wikidot.com/scp-6135
著者:
Dr Leonerd
作成日: 2022/1/13
SCP-6135 - We Didn't Start the SCP
”We Didn't Start the SCP”を”ハートにSCP”と訳すのはかなり無茶があるとは思っていますが、
元ネタである”We Didn't Start the Fire”の邦題が”ハートにファイア”であるためこうしています。
オーサーポストにて、登場する出来事の解説があったので整理して一覧の形で掲載します。
正確に調べたつもりではありますが、あくまで補足として付け加えるためのものですので、正確性は保障できません。ご承知おきください。
デザートストーム作戦 |
1991年1月開始。 |
ロドニー・キング |
1991年3月、警官に抵抗した彼は警官4人によって暴行を受けた。この事件により、以前からあった人種間対立の緊張が高まり、後にロサンゼルス暴動へと繋がる。 |
ボリス・エリツィン |
1991年11月、初代閣僚会議議長就任。 |
イツハク・ラビン |
1992年7月、イスラエル第11代首相就任。第6代も彼であるため、返り咲いた形。 |
ビル・クリントン、ロス・ペロー |
1992年11月の大統領選立候補者。 |
ウェーコ包囲戦 |
1993年2月に発生。ウェーコの虐殺とも称される。 |
カート・コバーン |
1994年4月自殺。 |
ネルソン・マンデラ |
1994年5月南アフリカ共和国第8代大統領就任。 |
ルワンダ虐殺 |
1994年4月発生。フツ族過激派によってツチ族とフツ族穏健派が虐殺された。 |
映画"フォレスト・ガンプ" |
1994年7月にアメリカで公開される。 |
ヤーセル・アラファト |
1994年7月パレスチナ自治政府大統領就任。 |
トーニャ・ハーディング(フィギュアスケート選手) |
1994年1月、ライバルのナンシー・ケリガンが襲撃され怪我を負う。トーニャ・ハーディングに疑惑の目が向けられ、最終的に罪を認めた。 |
インターネット |
ENオーサーポストでは"1994年に広く使われるようになった"との記述。1994年12月のNetscape Navigatorの公開? |
マイク・タイソン(ボクシング選手) |
1995年3月に仮釈放。 |
ティム・マクベイ(ティモシー・マクベイ) |
1995年4月のオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件の主犯。 |
O・J・シンプソン(フットボール選手) |
1995年1月から10月にかけて殺人罪での裁判が行われた。現場に残された血痕がO・J・シンプソンのDNAと一致したが、無罪になった。 |
ユナボマー |
1995年に自分の論文を新聞に載せればテロを辞めると主張したテロリスト、セオドア・カジンスキーの別名。 |
ミリオンマンマーチ |
1995年10月に発生した、アフリカ系アメリカ人によるデモ行進。 |
トゥパック・シャクール(ラッパー) |
1996年9月射殺。"2パック"という名義で活動していた人物。 |
タリバン |
1996年9月、アフガニスタンの首都カブール市を制圧。 |
ベンヤミン・ネタニヤフ |
1996年6月、第13代 イスラエル国首相就任。 |
ポケットモンスター |
1997年4月にアニメ放送スタート。ENオーサーポストも日本基準で記述。 |
ハリー・ポッター |
1997年6月に第一作が発行。 |
香港返還 |
1997年7月、イギリスから中国へ香港が返還された。 |
ダイアナ妃 |
1997年8月自動車事故により死亡。パパラッチが問題となる。 |
モニカ・ルインスキー |
1998年1月、クリントン大統領との不倫スキャンダルが公になった人物。 |
コロンバイン高校銃乱射事件 |
1999年4月発生。 |