画像出典
http://www.photo-ac.com/main/detail/87573?title=%E7%90%86%E9%AB%AA%E5%BA%97
クリエイター:acworksさん
です。
SCP-379-JP / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» SCP-379-JP
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-379-JP.
オブジェクトクラスですが…
例の謎の人型生物が通り過ぎた世界に何かの損傷があるような描写がありこの生物は世界に対し悪影響があるんですよね?
財団が何もしなくても我々の世界にも現れて損害を与える可能性があることが否定できないのでEuclidくらいが妥当ではないのかなと思いました。
>SCP-379-JP、-a、-b
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
aもbもSCP-379-JPをつけたほうがいいかもしれません
>パスワード付きの高耐久ロッカーに保管し、
保管ではなく収容のほうがいいかもしれません
>分解、破壊する事はおそらく困難です。
>(木、石、象の死体、はさみ、テレビ、ペットボトル、人間の死体、
>(人参、じゃが芋、玉ねぎ、ブロッコリー)
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
>備考
:のあとは半角スペース
>ヤシの木
>クンショウモ
学名の記載がないようです
>形はクンショウモに酷似しているが、肉眼で確認できる程度の大きさ。
大きさをしている としたほうがいいかもしれません
>人間の死体、
「、」はいらないかもしれません
>犬
カタカナのほうがいいかもしれません
>十匹以上見える。
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
/forum/t-1533783/scp-379-jp#post-