≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
アートワークタグがついている記事で画像に少し文がついている場合は文も訳さないといけないのでしょうか?訳さなければいけない場合は訳注などを使って訳すのでしょうか?それとも画像編集ソフトなどを使って画像の文字を直接編集するのでしょうか?
If you want to contact me, please contact me using private message.
転載ではなく「翻訳」なのだから翻訳するのは当然なのではないですか? 注釈にするか画像編集で差し替えるかは、そのアートワークによって考える方がベターだとおもいます。 例えば漫画だったら画像編集で差し替えた方が読みやすいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます! 確かにそうですね。
内容にもよるでしょうが、基本的に訳した方がいいと思います。そういった作業も含めて「翻訳」にあたると考えます。特に、taleタグが併用されている記事については、通常のtale翻訳と同様にtaleとして日本語支部に投稿可能なレベルになっていなければならないと思います。
訳文の表記方法に関しては、画像編集で行なうのは文字数と枠の関係や文字と絵が重なっている場合の処理を考えると難しいものが多いと思います。k_u_m_a氏も仰っている通りケースバイケースで対応すべきでしょうが、こちらのような例もあるため、個人的には訳注で示す程度でも十分だと思います。
回答ありがとうございます! なるほど、訳を折りたたみにしてそのまま記事に載せるのもありなんですね!