≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
本記事は、OwlCat様の謹賀新年ジャムコンテスト!!参加作品です。テーマは「転」です。私事ですが部署移動とかで環境がガラリと変わったりしたので、些細な事から環境がガラリと変わってしまうような話を目指しました。
本文の
江戸時代の奇談集『絵本百物語』にも、月に居る妖怪・桂男の伝承があるのですが、こんなことが書かれています。 「月をながく見いりおれば、桂おとこのまねきて命ちぢむるよし、むかしよりいひつたふ」 ザックリ言うと、月に居る桂男は手を出して見る者を招く。招かれた者は、命が縮まると昔から伝わっている。という内容ですね。桂男は月の兎と同じように中国を経て伝わり、日本神話に登場する月の神・ツクヨミが持つ死のイメージが足されて出来上がった存在だそうです。
という文章は以下のリンクの記述を
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E7%94%B7
CC BY-SA 3.0に基づいて引用・改変しています。
ファイルページ: 月どろどろ1
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%9C%9B%E6%9C%88%E5%9F%8E%E8%B7%A1%E3%81%A8%E6%9C%9B%E6%9C%88%EF%BC%88%E6%BA%80%E6%9C%88%EF%BC%89.jpg ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: File:望月城跡と望月(満月).jpg 著作権者: Mocchy 公開年: 2009/10/31撮影 補足:
ファイルページ: 月どろどろ2
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:ShunsenKatsuraotoko.jpg ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: Katsura-otoko (桂男) from the Ehon Hyaku monogatari (絵本百物語) 著作権者: Takehara Shunsen 公開年: 1841年 補足: 日本を本国とするこの著作物は、著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の死亡した日、あるいは匿名、変名、団体によって発行された著作物はその発行日の、いずれかが属する年の翌年から起算して50年を経過したものであるため、日本の著作権法第51条、第52条、第53条及び第57条の規定により著作権の保護期間が満了しています。
最後のコメントの投稿時刻がおかしくないですかね?
気付かなかったです…!ありがとうございます。修正しました。