「ついてきな、置いてくぜ」
2019年以降二回目となる即興執筆企画、「72時間ジャムコンテスト2023」を開催します。主催は私、teruteru_5が務めさせていただきます。
投稿期間: 2023/02/10~2023/02/12 (3日間)
投票期間: 2023/02/13~2023/02/27 (14日間)
この企画のため、下記2つの役職に就いていただける方々と、企画を彩るイメージイラストを募集します。
- テーマ決定委員
- 批評委員
各役職詳細
テーマ決定委員
「テーマ決定委員」は当企画にて提示する執筆テーマの決定に携わっていただくメンバーです。これは正式なコントリビューターとしてサイトルールやガイドラインに規定される職務ではありません。コンテスト期間に限定して、特別の役割を果たしていただくための任意の職位です。
参加に関する募集の期限はコンテスト開始2週間前の1/27 23:59までとし、先着三名(状況に応じて変わる可能性あり)を採用させていただきます。
テーマ決定委員仕事内容
- 企画中の執筆テーマの選定
- その他テーマ選定に関わる職務
テーマ決定委員応募要件
- サイトに参加していること
- Discordが使えること
- "Linker"を用いたWikidot-Discordアカウント連携を行うこと
- 職務上知り得た秘密について保持できること
- 企画開催当日までテーマを委員以外に口外しないこと
免責事項
公平性の観点から、テーマ決定委員のメンバーは当企画に作品をエントリーすることはできません。ご理解のほどよろしくお願いします。運営内での議論の結果、公平性を担保できるテーマ選定方法が考案されたためテーマ決定委員の作品エントリーを認めることが決定されました。
批評委員
「批評委員」は当企画参加予定記事に対する批評を行うメンバーです。理想としては、可能な限り多くの下書きに批評して内容のブラッシュアップをすることになります。これを実現させるため、イベント運営ディスコードを用いて適宜調整させていただきます。また、サンドボックスⅢの適切な使用を誘導します。当委員はわかばコンテスト2022における下書き批評エキスパートとは異なる役職です。
参加に関する募集の期限はコンテスト終了までとし、随時募集します。
批評委員仕事内容
- 当企画参加者の下書き批評
- 下書き批評が行われていない下書きへの批評を行うための批評委員同士の調整
その他、コンテスト運営によるルール策定が進んだ際にルールや仕事が追加される可能性があります。
批評委員応募要件
- サイトに参加していること
- Discordが使えること
- "Linker"を用いたWikidot-Discordアカウント連携を行うこと
- 下書き批評期間中複数の下書きへの適切な批評を行えること
- 職務上知り得た秘密について保持できること
各役職への応募の仕方
- SCP-JPイベント委員会サーバーに参加します。参加は招待集約サーバー«ASHURA»から行って下さい。(wikidotと同じユーザーネームにしてください)
- Linkerを用いてアカウントの連携を行います
- #運営-専任委員立候補 で専任委員、あるいは下書き批評委員のどちらに参加したいかを伝えます
- ロールが付与され、参加が受理されます
また、当コンテストのバナーを募集します。
イメージイラスト画像募集
募集要項
当コンテスト用にサイトトップやコンテストハブに掲載される「イメージイラスト」を募集します。
募集の期限は2週間後の1/24 23:59までといたします。ご了承ください。
応募要件
- 提供頂いたイメージイラストはCC BY-SA 3.0で公開されなければなりません。
- 運営委員会からの最大限の感謝を除き、報酬は発生しません。
- イメージイラストは「16:9」「4:1」の2種類のサイズの提供をお願いします。
応募の仕方
- 招待集約サーバー«ASHURA»からSCP-JPイベント委員会サーバーに参加します(wikidotと同じユーザーネームにしてください)
- #イベントイメージイラスト受付 でファイルストレージページのリンクを書き込みます