SCP-JPで日々作品を読んでいらっしゃる皆さま、こんにちは。Jiraku_Moganaと申します。イベント常任委員をやることもあります。
なんと来年度はSCP-JPが10周年だそうです。すごいですね。歴史を感じます。開設当時からいらっしゃる方は大分少なくなってきましたが、何年も執筆活動を続けているいわゆる"ベテラン"な方々は結構増えてきたんじゃないでしょうか。
さて、公式イベントは基本的には投稿者が増えるよう、執筆初心者でも参加可能な間口が広いお題になっています。ですがSCP-JPも歴史が長くなってきましたし、熟練者でないと太刀打ちできないようなこう難しめなイベントがあっても面白いのではないかと思いました。
というわけで、今後のイベント開催の参考にしたく、高難易度なイベントのお題をお聞かせ願えればと存じます。なお、あくまで参考ですので、本スレッドの内容が反映されたイベントが開催されることは保証いたしませんので、その点ご承知おきください。
どういうのを書けばいいの?
イベントで見てみたい難しいお題。自分が執筆するかどうかは度外視して下さい。読者視点で熟練の著者たちにむちゃぶりしてやろうくらいのアイデアを期待しております。せっかくの機会だからこういうのを書いて!という難題を吹っかけてください。ROM専の方のむちゃぶりも是非是非お待ちしております。
あるいはコンテストで優勝したこととかあるしちょっと腕に自信があるな‥‥という方でしたら、こういうチャレンジングなお題で猛者どもと戦やりたい、というアイデアでも構いません。
お題の内容としてはコトダマ祭りやジャムコンに使われているようなテーマ、キーワードでも良いですし、掌編企画のような形式制限でも構いません。「財団職員のoriginを語る」ような限定されたシチュエーションとかでもいいかもしれませんね。なお、イベント参加者は著作を持っている前提でお題を設定して構いません。
いつまで募集してる?
このスレッドがネクロ化するまで。
何個も書いていい?
いいですよ。ただしスパム的投稿にならないよう一つのポストにまとめてくださいね。