異常性が面白いように感じたのでUVしました。オチをよく読み取れなかったので迷いながらのUVとなりましたが、著者ポストを見て腑に落ちました。
一点気になる点を指摘いたします。
SCP-3131-JPは特殊な性質を持つ鉱物です。
オチを読み取れなかった一因です。SCP-3131-JP-16は花崗岩であり、無数の鉱物が結晶成長の末に構築した岩石です。岩石と鉱物は混同されがちですが、鉱物は天然に形成される一定の素性を持つ結晶物質(例:斜長石、黒雲母、カンラン石)であり、岩石は鉱物の集合体(例:泥岩、花崗岩、カンラン岩)です。従って、SCP-3131-JPが鉱物として定義されているにもかかわらずSCP-3131-JP-16の写真が岩石であるため、読んでいて混乱しました。
透明度などの観点からも、本文中に何かしらのフォローがあるとオチを読み取りやすくなるかなと思います(投票期間中の大規模改稿は禁止されてはいますが)。