前回
http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-15579633/pending
タグ専任チームのShinoguNです。
ENで実装された「pending」というオブジェクトクラスタグをJPでも新規に実装しました。これに伴い翻訳記事において、翻訳元記事におけるオブジェクトクラスがPendingでありながらも訳語がそうではない記事を「Pending」表記に統一する予定でしたが、JP記事と翻訳記事で性質が異なるという指摘がスタッフ内で上がったことから一旦見送られました。
今回、翻訳記事について以下の様な措置を取ることを予定しています。
- ENからの翻訳記事について、「pending」タグを使用している記事は一律でオブジェクトクラスを「Pending」に変更する。構文など、演出面には手を加えない。
- 「pending」を導入していない海外支部については一律で「esoteric-class」タグと元の表記を維持し、当該支部で「pending」タグが導入されて以降に対応を検討する。
追記: 上記措置について、訳語の表記ゆれの統一を図る目的でこれを行おうとしていることを明言します。
これについてご意見やご要望をお願いします。
意見募集期間は2023/04/05 23:59までとします。特に大きな反対意見が無ければ、いただいたご意見を踏まえた上で上記措置を実施する予定です。
変更履歴: 03/22 当スレッドを訳語統一を目的としたスレッドと明記。これに伴い、意見募集期間をリセット