≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
批評に協力していただいたusubaorigeki様に感謝します。 友達のコンテストSeason2参加作品です。
依談であるという先入観をいい意味で壊すような物悲しい読後感が個人的に好きです。理恵が孤立するまでの展開が若干既視感があるというのと理恵自身がもう少し改善しようとしなかったのかという点は疑問に残りますが、裏を返せばそれほど「何か」に魅入られてしまった感じもあり、非常に興味深く読ませてもらいました。uvさせていただきます。
EianSakashibaさんありがとうございます。読んでいただき嬉しいです。
宗教や薬やギャンブルなど、自身が深みに陥っていることを自覚していてもやめられない魅力的な行為というものは種々存在しているのではないかと思います。人為的な現象では説明出来ない「何か」が伝わっていれば幸いです。
描写の既視感については自分の技量不足なのだと感じております。今後も精進していきたいです。
駅前で1枚買ったら大当たり。」
「え。なに、これ。」
いっぱいお話をして。」
この三か所だけ、かぎかっこの前に句点があるのが気になりました。
Lotus_Fさん、ご指摘ありがとうございます。 訂正しました。