【意見募集】ライセンスガイドの更新【議論終了】
こんにちは、サイトスタッフのbeing241です。
前回の大規模なライセンスガイド改定からはや2年が経ち、その間にSCPコミュニティにおけるライセンス環境も変化してきました。
この変化に対応し、また、サイト外における利用にも対応していくため、ライセンスガイドを改定します。
ライセンスガイドの更新内容
モックのURLはこちらです。
- 作者検索のURLを変更
- 新しいものに差し替えました
- ライセンスの表示方法の項において、ライセンス表記に必要な5要素を明示し、例示についてもよりわかりやすくなるように更新
- 合言葉はTALSY
- 各例示において、タイトルや著者/訳者が混ざってしまっている問題(タイトルは日本語版表記なのに著者は原語版であったり)を修正
- 原語版、翻訳版両方の情報を盛り込んだ記述方法を追加
- どちらも表記したい需要があるため、追加しました
- 著作者人格権についての記述の誤りを修正
- 従来は著作者人格権を否定するものではない、と記載していましたがCCJPのFAQのB14を受け修正しました
- SCP-173についての記述の誤りを修正
- 画像削除に伴うものです
- N+1次創作において、世界観などを使用した場合など継承元のページが存在しない場合についての記述方法を拡充
- 部分適用の解説を明確化
- Wiki上でメディア差し止めがあったり、公式チャットで質問があったためわかりやすいように記述を追加しました
- クロスオーバーについての記述を変更し、明確化、FAQを追加
- 同人誌向けの記述において、暗示されていたTALSYを明示するように変更
- それに伴い、Sourceについての補足を追加
- グッズのライセンス表記を追加
- 混乱を招いていたようなので追記しました
- 企業向けガイドにおいて、著作権に関する注意書きを調整
- 特定の条件を満たす場合おいては部分適用できることを明記
- ラー連の記述を削除、ありがとうございました。
議論について
議論・投票終了予定日: 2023/09/15 23:59 (2週間)
議論上のお願い
- 質問の際は、一旦賛成か反対の意見を保留してコメントしてください.
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください.
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください.
- 意見の際は賛成か反対かを明確にしてください.
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください
- モックの内容に大幅な変更があった場合、意見募集期間の延長やリセットを行う場合があります.
変更履歴
None