≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
サンドボックスに下書きを出して一人も批評をもらってないですがもらってどれくらいで投稿すればいいですか? ちなみに私の批評中の作品です。できればですが批評もしてくれませんか。本当に申し訳ありません。 http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:ashiddo-1
批評がボランティアかつかなり労力を必要とするのも相まって、基本的にはほぼいつも人手不足なのが現状です(僕も疲れてなく、心に余裕がある時になんとかできるぐらいです)。 なので一か月以上批評が来ないというのも普通によくあることです。批評が全然来ない理由として「あまりに面白くてマジで言うことが無い」というのもあるにはありますが、これは極稀なことなので基本的には批評が来なければ投稿はしない方が無難です。
公式のディスコードでは批評のためのチャンネルがあるため、それで批評を能動的に募集するのが有効だと思います。また概ね隔週で批評をメインにした定例会もやっているため、それに参加するのもアリです。またこちらを参考にして、批評をもらいやすくするように工夫するのもやっといて損はありません。
ありがとうございます!。ディスコードもやってみようと思います。本当にありがとうございました。