記事内で使われている「映像」というのは実際に記録されているものではなく、単に被験者の見た幻覚を、彼らの記憶と表現を元に構築されたものですよね?
記事中で表現が曖昧になっているように思います
冒頭付近の「低驚異~」というのは他の記事を見るに恐らく「低脅威~」と書きたかったのだと私は判断したので報告させていただきます。
全体的な内容についてですが、「あからさまさ」と「想起された状況の関係の掴みにくさ」が同居しており、折角の薄気味悪さや後味の悪さが単なる不快と陳腐さに転じているように感じられました。調節は難しいでしょうが時系列や人物の同一性があと少し察しやすくても良いと思います。勿論、私の読解力や理解力の不足が原因でもあるのでしょうが、一介の拙い意見としてお聞き下さればと思います。
ご意見助かります。
驚異~は勘違いしてました。次から気を付けようと思います。
あとの意見に関しては「書きたい事」を優先しすぎて中身が疎かになってたと自分でも思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。
この記事結構好きなんで、このまま埋もれちゃうのはちょっと寂しいんですよね。もしよろしければ、改稿させてもらえませんか?
よろしければお願いしてもよろしいでしょうか
自分でも色々考えてみたんですが上手く表現できなくて・・・
手間をかけさせてしまってすいません。
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/tokage-otoko
SCP-372-JPの内容を改稿したものです。
特にバックストーリーを強調する形でシナリオを改変し、落ちを変えてみました。
ただ、ちょっとサラッとシナリオが進みすぎているきらいがある(溜めが不足している)な……と自分で思います。
意見などいただければ幸いです。
批評は不慣れですが、いつもして頂いてばかりでは悪いので、がんばってみますー。
溜めが不足している
ペンで刺すという殺し方では、少しあっさりしていますかねー。超常的、かつラーメンに関係する殺し方にしてみては如何でしょう? ラーメン屋みたいな異空間に飛ばされた挙句、ラーメンに調理されて食べられてしまうとか……。何か、キン肉×ンにそんな超人がいたような。(^^;)
ただ、あまりにグロに走ると、オチの切なさが霞んでしまう気もするので、どうでしょうね……。犯人で作ったラーメンを奥さんと息子さんに食べさせて「美味しかった」とか言わせれば両立しますかねすいません私の切なさの基準は多分ズレてます。
好き勝手なこと言いましたが、少しでも参考になれば幸いです。
あと……。
Dクラス職員であるD-25111を娯楽内でペンを使い刺殺し
は、「娯楽室内」の脱字でしょうか?
>ykamiyamaさん
ご意見ありがとうございます。
ペンで刺すという殺し方では、少しあっさりしていますかねー。超常的、かつラーメンに関係する殺し方にしてみては如何でしょう? ラーメン屋みたいな異空間に飛ばされた挙句、ラーメンに調理されて食べられてしまうとか……。何か、キン肉×ンにそんな超人がいたような。(^^;)
申し訳ありませんが、あくまでもこのラーメン自体は無力なものにしたいので、そのあたりの超常的因果応報は取り入れたくないですね……。仰るとおりオチがぼやけますし、メインのテーマがぶれてしまいますから。
娯楽内
誤字です。ありがとうございます、修正しました。
オチは好きなのですが、記録に関して「どんぶりを使っていたときにまつわる記憶」を想起させる内容だった点では元の記事の方が好きです。
ご意見ありがとうございます。
>same2000さん
申し訳ないんですが、殺害に関しては単に人間がやった以上の意味は持たせたくないので、現状のまま行こうと思います。
>Nimono-oisiiさん
確かに、ちょっと統一感がない、というのは感じられますね。丼である意味、ラーメンである意味をもうちょっと付与してみます。
>y33r41さん
補遺に至る伏線が弱かったですね。実験記録部分のボリュームをもう少し増やし、統一感とともに伏線を足してみます。
書込み遅れて申し訳ありません
改稿していただいて助かります。
ところでこういった場合はこの記事は僕の手を離れてtokage-otokoさんが編集を行う形になるのでしょうか?
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/tokage-otoko
全体的に改稿しました。
・視点をラーメンどんぶりの場所に固定
・伏線となりそうな部分の追加
を行い、オチに至るまでをスムーズにしてみました。
ご意見をいただければと思います。
>ginger3738さん
合作、という形になるので、改稿する側・される側の両方が編集したりする権利を持っていると思いますよ。
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/tokage-otoko
IRCでの意見を受けてもうちょっと改稿したものがこちらになります。意見が特になければ今晩改稿を行おうと思います。