画像は以下からお借りしました。
提供元: https://www.flickr.com/photos/alyssafilmmaker/3659481699/
作者: Alyssa L. Miller様
インタビューの雰囲気は良いのですが、ホラーでありがちな、所謂呪いの人形の変形的なものに見えてしまうのが残念です
もう一歩なにか踏み込んで欲しかったですね
mary0228さん、ご意見ありがとうございます。
インタビューの雰囲気が良いと仰って頂けたのは嬉しいです。しかし、ううむ、オブジェクトそのものがありがちですか……やはりもう少し記事に味付けをした方がよかったのでしょうか……。その辺りは考えさせて頂きます。
えげつないですね。…という印象しか持てませんでした。インタビューも、説明の時点でどうなるかわかっている事がその説明通りに起こりましたよ、というだけですし。
akauoさん、ご意見ありがとうございます。
えげつなさについては……ええ、まさにそういった狙いで書いた訳ですし、インタビューについても「具体的にどういった事が起きるのか?」というものを書きたかったからではあります。……ただ、それで足りないと思われるようであれば改善していく必要はありそうですね。
既に似たような意見が付いていますが、「エグい」に終わってしまっているのが残念だと思いました。
そのエグさにしても、SCP-089やSCP-485のように突き抜けきれておらず、中途半端だなあ……と感じてしまいます。
ストーリー性としてはSCP-1048のようにどんでん返しが有り、かつおぞましいものでもなく、SCP-1486のように極めておぞましいがオブジェクト自身のバックストーリーによってそうすることに説得力があるものでもないため、やっぱり物足りないです。わかりきったことしかインタビューにはなく、そのストーリーを深めるものにもなっていない、というのは物足りなさをより強くしていますね。
ストーリーにもう一捻りがあるか、あるいはもっと罠が周到なものであれば評価が違ったかもしれませんが、現状は数多くある人形オブジェクトの中でも興味を惹かれないものとしか思えませんでした。
tokage-otokoさん、ご意見ありがとうございます。
物足りなさ、ですか……皆さんのご意見を拝見する限り、エグさに関してはまだ突き抜けても大丈夫そうなので、これから更に上塗りしようかとも考えています。ストーリーは……そうですね、この記事は出来るだけシンプルに書くことを目標にしてあるので、蛇足にならない程度には付け加えたいと思います。akauoさんもご指摘されたように、インタビューにも新しい情報を組み込む方向で行きたいですね。
正統派な内容でしっかりと書けている反面、ありがちな内容に留まってしまっているのが惜しいですね。
何かもう一味あればより良くなると思います。
darumaboyさん、ご意見ありがとうございます。
正統派だがありがち、ですか……ううむ、記事に更に尖った部分が必要でしょうかね?皆さんのご指摘を参考にスパイスをきかせていこうかと思います。
シンプルでいいと思うのですが、反面、「物足りなさ」を感じてしまいました。
起承転結でいうと、「承」で終わってしまってるというか。盛り上がりはじめで終わってしまった感があります。
k_u_m_aさん、ご意見ありがとうございます。
尻切れ蜻蛉に感じられましたか……そこについては、記事のシンプルさを崩さず蛇足にならない程度に補っていこうと思います。
性質のえげつなさが好きなのでUv。初期ぐらいの記事の雰囲気を感じるので私はそんなに惜しいとは思いませんでしたが、インタビューを無くし、読み手の想像に任せてもいいかもしれません。
Nimono-oishiさん、ご意見ありがとうございます。
uvありがとうございます。初期記事位のシンプルさを意識して書きましたので、それが表現できていたようで嬉しいです。ただ、インタビューまで削ってしまうと、最早シンプルを通り越して(既にそうなのかもしれませんが)薄っぺらい記事になってしまうのではないかという懸念もあります。
チャットの方でも少しお話ししたのですが、
たとえば最後の大オチで被験者が実際に人間に対して暴行を働く様子が記録されていた
被験者自身はもちろん否定している
とかだとより不気味さが増したのではないかと
mary0228さん、ご意見ありがとうございます。
加害者の精神(と社会的地位)に追い打ちをかける方向ですね……今からでも検討してみます。
特異性発揮の条件に「内容物の80%を喪失する、焼却される等」とありますが、これだと被害者は確実に死んでしまいますね。
瀕死の状態で生き残った被害者がいたら、「シンプルさ」を維持しつつ「エグさ」を増強させる演出が可能だと思いますね。その被害者が「加害者から直接暴行を受けた」なんて有りもしないことを証言したら不気味かもしれません。
tsucchii0301さん、ご意見ありがとうございます。
なるほど……生存者については想定していませんでした。発動条件の幅を広げ、生存者のコメント等についても言及する方向で見直してみます。