≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
[[include component:jstyles]]
わあすごいぞこれ
[[include :scp-jp-sandbox2:inc:headsubtitle | title=確保、収容、ナナフシ]]
ここはナナホシでは?
追記 オー・ウマク…イカナイ…ディスカッションでは適用不可でしょうか…
こちらより抜粋
ナナホシテントウ虫と、ナナフシを並べられてどっちか食えと言われれば、ナナフシを選ぶはずなので、ナナフシです。
だそうです
あら、そうなんですね。失礼しました
ディスカッションでは動きません。 メインCSSを書き換えればできるのですが、本家のページとの互換性を、ほんの一部だけ失うことになるので、日本語用としてインクルードしてもらうことになっています。
a.k.a. 鬼食料理長
とてもすばらしい機能ありがとうございます! 記事を書く際にぜひ使わさせて頂きます。
良い機能ですね……早速使わせて頂きます!
要望のあった、割注と縦書き詩のテンプレートを用意しました。
これは・・・・・・すばらしい。
表現の幅が広がりますね!
技術の素晴らしさとテンションの高さに押し潰されそうです。UV
うーん,サンドボックスで上手く動きません…
Mr babyさん 何をどのように利用しようと試みたのか、また"上手く動かなかった"時の状況についてもう少々詳しく伝えて下されば、Nanimono Demonaiさんや他の職員の方々そして微力ながら私自身も力になれるかと思います。
試しに私自身のサンドボックスで「偽装認証」「サブタイトル変更」を試してみましたが、問題なく動作するようです。
BrRd_Kakeruさんがおっしゃっているようにどの機能が動かないのか伝えていただけると解決しやすいと思います。
本題はここからで、私の経験上うまく動作しない理由はMr babyさんの入力のミスだと思います。 もともと本ページはサンドボックスでも作られておりその全機能は確認していただければわかると思いますが正常に機能しています。サンドボックスだから、と言う理由ではないと思います。 ついでに、良くあるミスとして半角スペースの箇所が全角スペースになっているなどが上げられるので今一度確認すると良いかと思います。
よくある不具合報告に、jstylesを導入した最初のプレビューでは、これらの構文が反映されないというものがあります。
正しい導入がされているか、今一度確認の上、一旦サンドボックス内の記事を保存してみてください。
等幅ビットマップフォントの拡張構文を追加しました。
参考になるばかりでなくネタとしても笑え、ザク、ガンダムと来て最後の責任でノックアウトを食らいました。 1人1票しか投稿できないのが悔しい程、2重の意味で面白い記事を書いてくださりありがとうございます。
Nanimono Demonaiさんのご許可を頂き、折り畳み文内にhtmlブロックを入れた際の余白の解消 及びhtmlブロック内に折り畳み文を生成するスクリプトの記述を追加致しました。
ご許可頂きありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。