≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
画像の出典 1枚目:こちら 2枚目:ウィペディアより横山エンタツ(花菱アチャコ) 3枚目:こちらの画像とNanimono Demonai作の東弊重工ロゴをTVfishに作成していただきました。 TVさん協力ありがとうございました。
3枚目の画像はリンクよりぱくたその画像を加工したものであると判断されました。
ぱくたその利用規約には無加工状態での商品化を強く制限する条項や人物写真の使用用途を制限する条項が存在します。従って、同サイトが提供するメディアは総合的にCC BY-SA 3.0ライセンスを付与しての使用は不可能であると判断されています。
上記の理由により、以下の画像の差し止めを行いました。
詳細は画像利用ポリシーをご確認ください。また、このポストへの返信は不要です。
差し止め用画像ライセンス:
タイトル: sasidome.png ソース: 画像利用ポリシー ライセンス: CC0
細かい追記や変更をちょこちょこやっています。大幅に変更するつもりはないですが、もしかすると人によっては評価が代わるかもしれませんので、締め切り直前にもう一度確認していただけたらありがたいです。
テーマであるを『日本』を、「天岩戸」と「日本国内の演芸」として使用しています。 天岩戸と思わしきものが近代に出現し、それの影響で日本の演芸、いわゆるお笑いのあり方を大きく変えざるを得なくなってしまった。 しかし、それは全て(1930年から見て)未来から来た東弊重工の作った舞台の上で踊らされていただけだった。 というのがこの作品の全てです。 あとは簡単にいくつか羅列します。
小規模な改稿を行いました。
理由としては上記にもあるように最後の画像が使用不可となったためです。これについてShinoguNさんのご厚意により代替となる画像を探していただいてもらっていたのですが、合うものが見つからず、画像を使用しない形にして当該箇所を中心にいくつかの箇所を変更しました。
長々と放置していて申し訳ありませんでした。また、ご協力していただいたShinoguNさんありがとうございました。
画像差し止めタグの付与要因が解消されたため、タグを削除しました。