日本支部は3周年を迎えました。だというのに!
今だに翻訳が進んでいません!
来る日も来る日も報告書の翻訳ばかり!taleも!要注意団体関連書類も!カノンハブ並びに関連taleも!みんな翻訳活動が活発ではありません!!これでは本家との情報格差が広まるばかり!!!
この原因に、この3日間ヤケクソになってカノンハブを3つ、要注意団体ハブを1つ訳した私は気付きました。
人手が足りないのです!
現在活発に翻訳しているのはごく少数のメンバーです。これでは日々増えていく本家の情報量に対応しきれません。そこで、
この夏、みんなで翻訳を始めよう!
というわけでこのスレッドは翻訳活動を応援する目的で建てられました。
既に翻訳活動をしている職員は自分なりの翻訳のやり方やアドバイス、
翻訳してみたい!という職員は質問(やり方や、何を翻訳すればいい?といったものまで)をじゃんじゃん書いていきましょう。
目指せ本家完訳!