≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
使用コトダマは「シリーズⅠのSCP」、「3年目」、気持ちだけスプラッタ「ホラー」風味、「後の祭り」です。 また、シリーズⅠからSCP-682、シリーズJP-ⅠからSCP-210-JPをお借りして執筆しました。
楽しませていただきました。 ただ一点気になる点があるのですが、
もしかすると、今度は君がSCPで初の受賞者になるかも知れないぞ
新人なので勘違いだったら申し訳ないのですが、財団世界ではSCPの総称としては「SCPオブジェクト」あるいは俗語的に「SCiP」を用いるのではないでしょうか。
個人的にはどっちでもいいカナーなんて適当に考えていたんですが、210-JP担当の博士のことですし、 せっかくなので「SCiP」との呼称に改めさせていただきました。細やかなご指摘、ありがとうございました!
サイトの参照性を高めるため、タグ専任チームは本記事に「不死身の爬虫類」タグの付与を行いました。原著者は適切な理由をこのディスカッションに明記することで、タグを削除することができます。