カード画像、及びルールブックのリデザイン等を行ってくださった、kotarou611様にこちらにて感謝を述べさせていただくと共に、当記事を合作とさせていただきます。本当にありがとうございました。
上記のポストの画像出展のfree-artworks.gatag.net及びfree-illustrations.gatag.netのリンクは、スパムサイトにリダイレクトします。
GATAG|フリー絵画・版画素材集 「[フリー絵画素材] ジョン・マーティン – ソドムとゴモラの滅亡末 (1852) ID:201307040800」
こちらの適切と思われるライセンスです。
ソース: https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:John_Martin_-_Sodom_and_Gomorrah.jpg#mw-jump-to-license
ライセンス: public domainタイトル: John Martin - Sodom and Gomorrah
著作権者: John Martin
公開年: 1852
補足:
投稿を楽しみしていました。いやぁ、実際にやってみたいですね。
ただ、補足ページを含めて画像が外部ページ参照になっています。該当ページにアップロードして表示する形式に変更をお願いします。
kotarou611様より許可をいただきましたのでFSにてカード枠の素材の配布をさせていただきました。ご自由に利用して制作ください。
本当にありがとうございました。
前回のThaumielとNeutralizedに続きUnclassed用カード素材の追加配布を行いました。詳細は当該ディスカッションをご確認ください。
強すぎるカードの公式試合使用禁止を始めとしたマニアックなリアリティが満載で、色んな意味でとてもいいSCPに仕上がっていると思います。
ゲーマーなもので、つい反射的にUVしてしまいました。
ただ、バーチャルシミュレーションのくだりについては、何故それの開発に至ったのかについて少しモヤモヤします。
このモヤモヤが原因で、財団側もノリノリになってしまっていく様に済し崩し感が出てしまっている気がします。
シミュレーションそれ自体のアイデアは凄くいいと思うので、ブラッシュアップしていただければ、世のゲーマー達が読了するや否やUVしてしまうミーム汚染級のSCPになるのではと思います。
あと、特殊フィールド用の背景が特殊な柄のプレイシート(デッキをシートに乗せた時点もしくはカードをプレイした時点で、カードがフィールド効果を受けるようなもの)も開発、もしくはされてしまえば[削除済]
the-one-witch様
確かに改めて読み返してみると、バーチャルシミュレーションが突然現れているため、説明不足のように感じました。
ご意見を元に、説明を追加させていただこうと思います。ありがとうございました。
投稿を待ちわびていた、楽しそうなオブジェクトと記事のクオリティであるところに+1。
けれども、私が下書きの時に提示したクロステスト行動についての疑問に対し、納得いく答えが記事で見られなかったので-1。(回答を待っていたのに!)
総合的には、今は+-0ということにします。
インシデント記録に答えを見つけました。文句なしのUV!
unReGret様
下書きの方ではすれ違ってしまっていたようで申し訳ありません。
ですが、見つけていただけたようで何よりです。
下書き批評会等でもご意見を出してくださいましてお世話になりました、ありがとうございました!
ルールブックの折り畳みの一番下の画像、パートナーオブジェクトの説明欄の所に「「Safe」のサンドボックスt」と誤字?になっていましたが使用ですか?
私の思い違いでしょうか…
Onigiri_mountain様
誤字です。ご報告ありがとうございます。
修正したうえで、画像を差し替えさせていただきました。