

翻訳ありがとうございます。新しいバージョンの"要注意団体-FR"へのアップデートを許可をします。
ハブページの大規模更新はその都度確認を取って実施しています。今回の場合はスタッフで問題ないと判断しました。アーカイブなどの措置は必要ないのでそのまま更新してください。
SCP-INTを元にプリモルディアルを追加しました。「ネモ・アンド・ノーチラス」が未翻訳なため、「要翻訳」タグは付けたままにしてあります。
サンドボックスに要注意団体le Bureau Africain des Affaires Occultes(仮:神秘管理局アフリカ部局)の翻訳を作成しました。問題ないようでしたら後日追加します。
追記: 団体名称に「オカルト」の語を残した方がいいのか、オカルトを残しつつ公的組織の名称らしくなる訳はできるかも提案いただけるとありがたいです。
Coalition Alliée OcculteはおそらくGOCの前身団体である”同盟オカルト連合”のことではないかと思います。また「アノーマリー」ですが、「ヒューマニストの貴族たち」項で「アノマリー」の表記を使っているので、そちらに揃えたほうがいいかもしれません。
ありがとうございます。ご指摘の箇所を反映しました。
ほか、Archieves Noires… SCP-3668(未訳)を参考に「黒の文書館」としました。フランス国外で活動していた財団の前身団体のひとつとのことです。収容するのは文書だけでなくオブジェクトも含むようなので、こちらもなお仮訳です。
Archieves Noiresはロングの提言にある「エステート・ノワール」ではないでしょうか。
http://ja.scp-wiki.net/wrong-proposal
ありがとうございます。日本語本文は「エステート・ノワール」にならい、カッコ書きで英仏名称を載せることにします。
ページ名を、原語版に合わせて「groupes-d-interet-fr」に変更しました。