原題は"A Cold Post"なので、コールドポスト (cold-post) と凍った街灯 (cold post) をかけているのでしょうかね。原文ですと"This is why you should avoid cold posts."(だから"cold post"は避けるべきなんだ)とありますし。
以下、翻訳について気になった点を挙げます。
コロン
投稿時期からして、これは非公式日本語日本語訳wikiに投稿されたものと思われます。確かに非公式日本語訳wikiではコロンを全角にすることが割と一般的でした。しかし本wikiではコロンは「半角コロン + 半角スペース」とするのが一般的です。特段の事情がなければ本wikiの記法に統一すべきであると考えます。
取扱かひゃ:
らい要:
これもSpecial Containment Proceduresが「取扱方」、Descriptionが「概要」と訳されていた非公式日本語訳wikiの名残と思われますが、他の翻訳記事では本wikiに転載される際に「特別収容プロトコル」、「説明」という訳に修正されています。特段の事情がない限りこの記事もそれに倣うべきであると考えます。
改行・コロンの有無の原文との相違について
原文では改行やコロンがないにも関わらず、訳文で改行やコロンが入っている箇所が散見します。記法を統一しようとする初訳者の方の意図なのかもしれませんが、ここは原著者の意を汲んで、原文通りの記法にした方が良いと思われます。
修正案
アイヘム番号: エフヒーピー-026-J
→ アイヘム番号: エフヒーピー-026-J
オブレクトクラヒュ: ヘーフ
→ オブレクトクラヒュ: ヘーフ
取扱かひゃ:
エフヒーピー-026-Jは ~
→ 特べちゅ収容プロトコリュ: エフヒーピー-026-Jは ~
らい要:
エフヒーピー-026-Jは ~
→ せちゅ明: エフヒーピー-026-Jは ~
O5-7より:
→ O5-7より:
インヒレントログ・エフヒーピー-026-J-A〈アホの見本〉:
→ インヒレントログ・エフヒーピー-026-J-A〈アホの見本〉
2週間経過後も反対がなければ、上記修正案の通りに修正します。