≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
カラスが鳴いて夜がくるってアイデアは大好きです。 しかし、それをうまく雰囲気として使えていないようにに感じます。
会話ログや補遺などに無駄が多く感じられ、とくに、最後の研究員の書き込みは不必要に感じられました。無くても記事として成立する部分は削っていいと思います。
ただ、先ほども言ったとおり、アイデア、異常性などはとてもナイスだと思います。無理に郷愁を演出しようとし過ぎないのがいいかと。
hal_akiさんと同様の感想をいだきました.二つ目の実験記録の「分析」と,補遺を削るときれいに収まると思います.
ご指摘ありがとうございます。確かに補遺や分析は冷静に読み返すと無駄ですね。元々がシンプル過ぎたものだったのでどうにかしようと勢いあまって余計な装飾が増えてしまったみたいです。
会話ログも削れそうな部分を削ってみたいと思います。
追記:補遺と分析を削除しました。会話ログに関しては少し修正に時間がかかりそうです。
評価が-2を上回りました。再び-3以下になれば削除の対象となります。