翻訳お疲れ様です。
転載に間に合わず申し訳ございませんが、残りの方も確認しましたのでご報告させていただきます。
まず注釈に関してですが、原文にない注釈は「訳注: 」と付けておくことをお薦めします。原文の注釈と区別しやすくなりますので。
続いて前回の分の漏れを
Containment Task Force
機動部隊
機動部隊は”Mobile Task Force”の訳ですね。これは「収容部隊」などのように訳した方が良いと思います。
注釈3
パラスの学校
Palacian Schools
“Palacian Schools / パラキア学派”はおそらくSCP-2073に登場する架空の組織です。
付録2
Registered vocalizations from SCP-2171-1 (extract).
録音したSCP-2171-1からの発声(抜粋)
「SCP-2171の声は録音困難なため、以下は全てエージェントの書き起こしである」という旨の文があることから、「録音」は不適切であると思います。この場合は「記録された」でしょうか。
Access granted and registered.
アクセス許可、録音を再生します
この”registered”は、「(アクセスを) 記録した」という意味だと思われます。
A log of recurring SCP-2171-1 instances and their vocalizations follows.
SCP-2171-1の例とその発声ログを続けて再生します。
録音記録ではないため「再生」というのは不自然です。この“recurring”は「再生」ではなく、「(何度も) 再発生する」という意味でしょう。
I'd like to stay here for a while, if you don't mind, sweetie.
気にならないなら、しばらくここにいたい、甘い。
“if you don't mind”は「もしよろしければ」や「差し支えなければ」という意味で、丁寧に許可を求める表現の一種です。また”sweetie”というのは呼びかけに使う言葉で、「かわいい人」のように訳されますね。
Go to your mother
お前はかあちゃんのところにでも行け
前の文で”if you don't mind”と言っていたり、”sweetie”と呼びかけていることから察するに、もう少し丁寧な言葉遣いの方が良い気がします。私自身この文の部分の意図をうまく理解できておりませんので、見当違いのことを述べておりましたら申し訳ございません。
Anomalous flora includes several orchid species with kinesonastic black flowers and highly-allergenic, needle-like stamens connected to sacs of a volatile substance that acts as propellant.
異常植物には、運動性のある黒い花と、高度なアレルギー性のある針状の雄しべを揮発性物質の嚢に接続して推進薬として働かせる数種類の蘭種があります。
“volatile substance that acts as propellant”とあることから、推進剤としてはたらくのは「揮発性物質」だと思われます。
Instance resembles a young man aiming and shooting with bow and arrow while walking backwards, apparently attacking the windrow.
対象の姿は後方から歩いて弓矢で狙い、射撃する若者に似ています。
“walk backwards”で「後ずさる」、「後ろ向きに歩く」という意味です。また”apparently attacking the windrow”が訳抜けのようです。
Anomalous flora includes Cupressaceae trees that tend to root in circular groups of three to twenty instances.
異常植物には、3~20の例の循環群に根付く傾向があるカツワツ科の樹木があります。
ピクミン(テレビゲーム)の英語版wikiによれば、”organize themselves in circular groups”で「円形に集合する」ことを指すようです。このことから考えるに”root in circular groups of three to twenty instances”というのは「3本から20本のグループで円形に根付く」という意味かもしれません。
Structures produced this way decay when the involved trees die, leaving large superstructures of quickly petrified wood that measure up to three hundred meters before reducing rate of growth to normal levels.
このようにして作られた構造物は樹木が死んだときに、腐敗し成長速度を通常のレベルまで低下させる前に、300m程度の石化した木材の大きな上部構造を迅速に残します。
これでも間違いではないのですが、このbefore以下は原文と同じ順序で訳して時系列順にした方が分かりやすいと思います。具体的には”A before B”を「Aした後にBする」と訳す感じです。
翻訳案: このようにして作られた構造物は樹木が死んだときに腐敗し、300m程度の石化した木材の大きな上部構造を迅速に残した後、成長速度を通常のレベルまで低下させます。
LOI 2171-011 (an elevation close to Lake McDonald, Glacier National Park, US)
LOI 2171-011(氷河国立公園、マクドナルド湖に近い高台)
“US”が訳抜けです。
小さな真夜中のバラのように…血と緑のオパールのように(対象は10~13秒間静止)行ってしまうとき、見失うだろう
この書き方だと「オパールのように行ってしまう」とも読めるので、「オパールのように」の後に句点を打った方が良いと思います。また”miss”には「~がいないことを寂しく思う」という意味もあります。「行ってしまったら寂しくなるな」のように訳せるでしょう。
Instance appears to be laying down on its windrow,
対象は右側を向いてウインドロウに乗っています。
“laying down”なので「横たわる」の方が良いかもしれません。
Oak generates dried leaves every autumn.
オークは毎年葉を乾燥させます。
"dried leaves “で検索すると枯れ葉ばかり引っかかる (参考)ので、ここは「枯れ葉を生成する」ではないかと思われます。
why did he have to go to the other court!?
なぜ彼が他の法廷に行く必要があったのですか!?
“other court”とあることから、「この場所 (刑務所内のフィールド) が一つの”court”で、”彼”は別の”court”に行った」という意味なのだと推測されます。つまりこの”court”は「法廷」というよりは「中庭」などの方が近いと思われます。
Entity detected when Agent ████ ██████ accidentally interacted with its windrow during a night raid on the suspected residence of one "Miguel Cervato" (person of interest ███-███-████).
エージェント████ ██████が ”ミゲル・チェルバート”(███-███-███の人物)の疑いのある人物の住居へ夜間調査を行った際、不意に風洞を相互作用させ対象がエージェントを捜し当てました。
これについてはかなり悩んだのですが、私は“Entity detected”で「対象が発見された」という意味なのではないかと考えています (分詞構文)。実際、この記事 (その翻訳)では同様の構文が使用されています。
また”raid”は「襲撃」や「(警察等の) 踏み込み」などのような意味合いです。
person of interest ███-███-████
███-███-███の人物
“Group of Interest”が「要注意団体」なので、”person of interest”は通常「要注意人物」と訳されます。███-███-████はおそらく要注意人物の識別番号でしょう。
Low Palacian.
ローラシア大陸の言語
High Palacian
高等なパラス語
“Palacian Schools”の「パラキア学派」という訳に合わせるなら、「低級パラキア語」「高級パラキア語」でしょうか。
CTF ϱ-6 ("Green Gale") deployed after a previous raid on Cervato's hiding place was called off due to the presence of a number of SCP-2171 instances.
チェルバートの潜伏場所に関する以前の調査の後に配備された機動部隊ρ-6(”グリーン・ゲール”)は、複数のSCP-2171-1実体が存在するために撤退しました。
「多数のSCP-2171-1実体が存在していたため、チェルバートの潜伏場所への以前の襲撃は中止され、収容部隊ρ-6(“グリーン・ゲール”)が配備されました。」
We have to be strong enough to use them as such when necessary, and to discard them when they tie us down.
必要に応じて使用したり、私たちを縛ったときに捨てたりするのには十分な強度がなければなりません。
“We have to be strong enough”なので、強くなければならないのは「私たち」です。
翻訳案: 必要に迫られたならそれを利用するために、感情自体に縛られたならそれを捨て去るために、私たちは強くあらねばなりません。
imagine you have to tear a continent apart from the others, make them slide away, sailing over the ocean of clouds; how would you pry them open and separate them?
あなたが大陸を他のものから引き裂くことを想像するとして、滑らせ雲海の上を航行するなら、どうやって開いて分離しましょうか?
この”imagine”は最後の”the ocean of clouds”まで想像しろという意味かもしれません(文法的には”apart from the others”までのはずなのですが、そのように考えると文の意味が理解できないため)。また”make them slide away”は前置詞から考えるに「滑らせて引き離す」という意味なので、おそらく引きちぎった大陸をバラバラに引き離すという意味と思われます。