≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
自分より圧倒的に地位が高い存在に対して
曝露者の主観によって変化するとはいえ、表記が主観的すぎるので、ここはもっと客観的に記述するといいと思います。「一般人であれば上司や所属長、宗教関係者であれば該当宗教の信仰対象」など、「実験によると以下の例が挙げられます」などとして表があると良いかもしれません。
k_u_m_a さん、貴重なアドバイスありがとうございます。客観的に記述するよう修正いたします。 表・・・ですか。作成を検討してみます。
客観的に記述するよう修正完了しました。
表の作成に関してですが、具体例で十分と思われること、また、財団が基本的に一般人を実験対象にしないこと、当該オブジェクトは日本生類創研の中のあぶれ者が作った=日本生類創研での実験が存在しないと思われることから、作成を取りやめさせていただきます。
研究員のコメント等が、少し口語的過ぎて報告書に載せるのにふさわしくないかなと思います。分析に関しては断定調で書き、研究員の分析は斜体等で表記するとよいかもしれません。
あと、補遺に「SCP-1060-JP発見時」とかかれているのに、その時の状況が少しも触れられていないのが気になります。軽くでいいから、どういった状況で発見されたか科記載するといいでしょう。
jet0620さん、貴重な助言ありがとうございます!研究員の口調をあらためました。
補遺追加は後ほどさせていただきます。
補遺追加しました
評価が-2を上回りました。再び-3以下になれば削除の対象となります。
SCP-1060-JP-1は様々な方法を用いてSCP-1060-JP-2を殺害しようと試みますが、いずれの試みもSCP-1060-JP-2に傷一つ与えることなく失敗し、SCP-1060-JPの異常性に曝露してから24時間後にSCP-1060-JP-1は世の理不尽さを訴える遺書を残して自己終了します。
ここにやられました、+uvです。
僕は現状でも十分に面白いと思っていますが、事件記録1060-JPはいっそ、神に反抗しようとしたことを敢えて直接は書かず読者にヒントを与えて想像させるとかにしてみてはどうでしょうか。或いは、近くにある機械を攻撃し始めたりするのも面白いかもしれません。
y33r41さん、評価&コメントありがとうございます! 神云々はぼかしてみました。
下書き時点からy33r41様の仰っている箇所が気に入っていたのでuvしました。内容も下書きより良くなっているように思います。
apple3さん、UV&コメントありがとうございます!また、その節ではお世話になりました。 下書きよりも良いとのことであれば、うれしいです。
事件記録で面白いと思いuvさせていただきました。タグに「日本生類総研」をつけてはいかがでしょうか?
Siruluさん、コメント&UVありがとうございます。 事件記録がお気に召したのならうれしいです。何度も修正したので・・・。
タグの件、失念していました。早速追加させていただきます。ご指摘ありがとうございました。
補遺その2を追加しました。賛否のご意見、お待ちしております。
補遺の追加で足りないと感じていたものが埋まった感じがします。評価を変更させていただきます。
事件記録や実験記録につかわれている「:」が全角のようです。それと事件記録は空行を挟んだ方が読みやすいですね。 三点リーダも「・・・」ではなく「…」の方が良いかと思います。
あとこれは個人的な好みなのですが、説明の第二パラグラフはもう一つくらいパラグラフ分けすると読みやすいかなぁと感じますね。
nanamatiさん、コメント、評価、助言ありがとうございます。 補遺の追加によって、足りないものが埋まったと感じていただけたのなら幸いです。 いただいた助言をもとに、表記を修正いたします。