翻訳に際して: 要注意団体-RUの原記事はСО Российского Филиалаですが、SCP-INTにて英訳版のGroups Of Interest Of The Russian Branchが投稿されていたため、現在便宜的にこちらを本文に使用しています。その為、ロシア支部での内容と若干の差異が見られるかもしれません。
いそやん / 一条创弥
翻訳に際して: 要注意団体-RUの原記事はСО Российского Филиалаですが、SCP-INTにて英訳版のGroups Of Interest Of The Russian Branchが投稿されていたため、現在便宜的にこちらを本文に使用しています。その為、ロシア支部での内容と若干の差異が見られるかもしれません。
いそやん / 一条创弥
現在荒れ狂う神の洞窟と訳されているものはロシア語に忠実に訳すと「腐敗した神の山々」になります
「腐れ神の山脈」という名称に変更しようかと考えていますがどうでしょうか
概ね賛成です。
ただГораを山脈とするのは単数形/複数形を取り違えているように思われるので、「腐れ神の霊峰」とかがいいのではと思います12。
(個人的に単に「腐れ神の山」にすると締まらないように思われるため)。
2年以上反対意見がないことを踏まえ、これ以降さらに様子を見て「腐れ神の霊峰」に反対が出ないようでしたら、vodvodka187さんに代わって私の方で名称変更させていただきます。
個人的に現行版の「荒れ狂う神の洞窟」も響きが好きなので、字面を少し寄せて「腐ち乱れる神の霊峰」はどうでしょうか?
私も現行版好きなので、「神」の前に重めの修飾句が来る「腐ち乱れる神の霊峰」賛成です。
「腐くち」と読ませる感じでしょうか?
原版側で新たに「НИИ "Прогресс"」なる団体が追加されていたので"要翻訳"タグを追加しました。
INT版、内容がけっこう原版と違いますね……
改訳について
Edit 3月6日 以下に提案していた内容や確認経緯を踏まえ、改訳を行いました。
これに伴い重訳・要翻訳タグを外しました。
以上に投稿されている議論を踏まえ、改訳案の下書きを作成しました。
現行版にはない語の翻訳案や、上で議論されていた腐ち乱れる神の霊峰以外のGoIに関する名称変更案も含んでいます。
下書きの上部にそうした案などをリストアップしたので、それを以下にコピペします。
初訳のSOYA-001さん、改訳を提案されたvodvodka187さん、またGoI-RUに関連する記事を翻訳されていたNataliya_Kuznechovさんに個人的に連絡をし、それが取れてから2週間したら「大規模な誤訳の修正、改訳を行いたい場合は、必ずフォーラムにて相談をしてください。」に基づいて改訳を反映したいと思います。
変更案
新語案
以下の情報はINT版にしか掲載されておらず、RU版には載っていません。結構重要な情報も含まれているため、訳注で「この段落はINT版からの翻訳を挿入したもので、RU版にはない」ことを明記した上で掲載したほうがいいかもしれません。
なお現行JP版ではこの辺についてもちょっと違和感のある訳が見られるため掲載が決まった場合には現行訳を流用するのではなく、それを修正ないし改訳します。
腐ち乱れる神の霊峰
株式会社"ロゴス"
左利き
"ミート・サーカス"
Edit 〜2月7日まで 一部の表現を修正しました
Edit 2月7日 「順列ポテンダー」についての変更案を書き落としていたため、追記しました
Edit 2月8日16時24分 TwitterのDMにて、vodvodka187さんからご賛成いただけました
Edit 2月8日19時07分 DiscordのDMにて、Nataliya_Kuznechovさんからご賛成いただけました
Edit 2月10日 НИИ "Прогресс"のロゴを差し止めとしました
Edit 2月14日 「INT版にしか掲載されていない情報の取り扱い」タブに、当該情報の翻訳修正案を追加しました。また過去にЛевшаに関連する記事を投稿された方々にWikidotのPMで連絡を入れたところ、1名より「「左利き」を想定していた」というご連絡をいただけましたので、今後異論がない場合「レフシャ」でなく「左利き」を使用しようと思います
Edit 2月15日 Discordの公式サーバーにて、Dr_KasugaiさんからINT版にしか掲載されていない情報についてはDiscussionに載せるようアドバイスいただきましたので、今後異論がない場合そうする予定です
Edit 2月20日 НИИ "Прогресс"中に、SCP-1733-RU-Jメタタイトルをオマージュした記述があることに気づいたため訳語を変更しました
Edit 3月1日 SOYA-001さんからご了承いただくとともにНИИ "Прогресс"の訳語の妥当性についてご指摘をいただきました。この点について確認ののち反映します
Edit 3月4日 Завод «Красный пролетарий»の訳例(『《赤いプロレタリア》自動化工場用鋳鉄製部品の高速フライス加工技術の開発』タイトル、および『ソ連科学の思想と方法I』初版 p.236)を参考に、НИИ "Прогресс"を「研究所 "プログレス"」から「"プログレス"研究所」に変更しました。レフティ、荒れ狂う神の洞窟タグの変更申請を行いました
INT版にしか掲載されていない情報について
当記事のSCP-RU(原著・ロシア語)とSCP-INT版(英訳)を比較すると、International版サイト記事にしか掲載されていない補足情報があります。
以下にその英文と、その和訳、英文の出処と思われる記事へのリンクを列挙します。
腐ち乱れる神の霊峰
- (特になし)
株式会社"ロゴス"
- (特になし)
左利き
- "Lefty" is a pseudonym of an inventor whose identity is currently unknown. This nickname is borrowed from the classical Leskov work about the talented craftsmen from Tula who could shoe a flea.
- "左利き"はある発明家の偽名ですが、その素性は未だ判明していません。この偽名はニコライ・レスコフによる古典文学『左利き』から取られています。
- A distinctive feature of Lefty's inventions are added notes that are written in a kind and benevolent manner. His standard signature is "From Lefty, with love".
- 「左利き」の発明品の顕著な特徴は、思いやりと優しさある筆致で記されたメモが添えられていることです。彼のお決まりのサインは、”左利きより、愛を込めて”です。
- 元記事: 不詳
"ミート・サーカス"
- According to recent reports, Meat Circus consists of three departments. The first, called "Mutators", are known to sculpt flesh like clay, creating creepy and bizarre chimeras. The second department, the "Technicians", integrate various prostheses into the bodies of their creations, making them look like complex mechanisms. The third, called "Mages", use mystical powers to breathe life into corpses. All three departments are competing with each other, trying to create the ultimate creation - "the Masterpiece." According to one legend, these departments were originated by "Three Daughters of Pain" - semi-divine beings that strive for supremacy.
- 現時点での報告によると、ミート・サーカスは3つの部門で構成されています。第1の”変異者”と呼ばれる部門は、粘土のように人肉を彫刻し、不気味で奇妙なキメラを制作することで知られます。第2の”技術者”部門は、様々な補綴物を制作物の身体へと合成し、複雑な機械のような見た目にします。第3の”魔術師”と呼ばれる部門は、神秘的な力で肉塊に生命を吹き込みます。3つの部門は互いに競合し、究極の作品である”マスターピース”を作ろうとしています。ある伝説によれば、これらの部門は"痛みの三人娘"という、覇権を得るべく相争う半神的存在らにその起源があるようです。
- 元記事:以下の2記事の記述をまとめた上でミート・サーカスに関する他の記事の内容を盛り込んだものと思われます。いずれも2021年3月6日時点で未和訳となっています (日本語タイトルは便宜的な仮訳です。当該記事を和訳される方が別なタイトルを考案された場合、そちらを優先してください)。
"プログレス"研究所
- (当団体自体がInternationalサイト版に未掲載)
p.s. 一応エクスキューズを入れておくんですがПонтификат Пожранныхについて、機械翻訳に入れると「尊敬/祝福されし…」みたいになるもののПожранных自体に「尊敬/祝福されし」みたいな意味は必ずしもありません。「く」「か」「きょ」「こ」とカ行を重ねることができているので個人的にはこれを変える気はありません。
改訳お疲れ様です。なお、"画像差し止め"タグの追加を忘れているようですのでご対応いただけますと幸いです。
半年くらい経っちゃいましたがГГГのloGGGoを追加ししした。ライセンス情報のご提供に協力いただきましたBlackbird5154さんに感謝申し上げます。
ファイルページ: лоГГГо
ソース: http://scp-ru.wikidot.com/local--files/ggg-hub/LoGGGo.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: лоГГГо
著作権者: Mexanik
公開年: 2021
補足:
ГГГハブのФайлыにこの画像をアップロードしたのはГГГ創起者兼ハブ著者のひとりであるLalartuであるが、共著者
Blackbird5154によれば、画像作者はАнаなどで当GoIの基本設定に大きく関与した
Mexanikであるとのこと。ВК上のГГГ関連コミュニティに投稿されたのが、当ロゴがウェブ上に投稿された初例であると見られるとのこと。
ロゴスの項が同団体の根幹記事やハブのリライトに合わせて大幅に改変されているので要翻訳タグを付けました。くそかっこいいロゴも足されました。ハブと合わせて追って改訳しようと思います。
更新します。
ファイルページ: ロゴス要注意団体一覧アイコン
ソース: https://scpfoundation.net/local--files/groups-of-interest-of-the-russian-branch/LogosLogo.png
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: LogosLogo.png
著作権者: DeShadow
公開年: 2022
補足:
アップロードに際しGipolibidemiaが画像サイズを圧縮した。
編集: 新アイコンはVectorStockのLicense type - Free下コンテンツとiStockのコンテンツを加工したものであるとの追加報告をいただいた。それぞれCC BY-SA下で公開するのは困難であると判断されたため差し止め。