こんばんは!夜分遅くに失礼いたします。
突然ですが財団が異常性を有したオブジェクトを収容するのは当然ですね、そのための財団ですから。
ですが、今異常性を有しておらず、将来的に異常性を有する可能性のある物品は財団的にはどう扱うべきなんでしょうか?
例えば……そう、あなたの目の前に一つの茶器があったとします。そこらへんの100円ショップで買えるようなどこにでもある茶器があります。
当然ですがこの茶器に一切の異常性はありません、内容物を飲んで死んだり持ったらいわゆる削除済みな目にあって死んだり、なんてことは一切ない茶器です。財団科学的に非異常物品だと証明されている茶器だと思ってください。
ですが、この茶器が将来的に何らかの異常性を有した物品になるということをあなたは知っていたとします。何故わかるか、どうやって変化するかはさておき、このまま何もしなければ茶器は無味無臭なアイテムから何らかの異常なオブジェクトに変化してしまうでしょう。
同時にあなたは茶器を今財団の管理下に置き収容するか、破壊してしまえばオブジェクトに変化することはないということも知っています。その破片もオブジェクトに変化することはありません。
そこまでわかっているあなたでも、茶器がオブジェクトになったときどういう異常性を発生させるかはわかりません、もしかしたら収容不能な大量殺戮兵器みたいな(あるいはサイトに投稿したらdvからの削除を受けそうな)オブジェクトになるかもしれませんしsafe中のsafeみたいな一切の被害を出さないオブジェクトになるかもしれません。
その時あなたはどうしますか?
異常性のない内に茶器を破壊しますか?
異常性のない内に茶器を収容しますか?
茶器が異常性を帯びてから対処しますか?
あるいはほかの選択があるのかもしれません、ですが私はコレといった答えを見出すことはできませんでした。
一度気になるとどうしても考え込んでしまうため、皆様ならどう考えるかを知りたく投稿した次第です。
ある種の心理テストのような問いかけですが、自分ならこうするという考えをぜひ教えてください。