≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
若干の改稿を行いました。改善案をご指導いただければ幸いです。
かぐや姫をモチーフにした異常性と呪術的な特別収容プロトコルに対し、最終的に表れる結果が結晶質石灰岩の生成とクレーター埋め立てなので、ファンタジーなのかSFなのかどっちつかずな印象になっています。
SFとして考えた場合、条件付きとはいえ蒐集院の時代から胎児が月にブッ飛ぶ現象が定期的に起こっており、それが民衆の間に知られていないというのはちょっと無理がある設定だと思います。普通の女性が何人も異常出産を行っている以上、民話とか伝説に残っていそうというレベルの話ではないでしょう(蒐集院の隠ぺい能力は財団ほどではないでしょうし)。異常性を変更しない場合、「民衆の間では"かぐや姫現象"などとして広く知れ渡っていたが、財団の広範な記憶処理と文化破壊により隠ぺいに成功した」ぐらいのバックストーリーは必要ではないでしょうか。
一方、ファンタジーとして考えた場合、上述のちぐはぐさに加え、プロトコル“天の羽衣”の正体が結局不明であることに物足りなさを感じます。ラストの交信記録など文芸的な雰囲気には優れた作品だと思いますので、幻想的・怪奇的・呪術的なプロトコルが具体性を伴って提示されるのであれば、ぐっと作品の格が上がると思います。
ご指摘ありがとうございます。個人的にはファンタジーまっしぐらのつもりだったのですが、文章が未熟でしたね。蒐集院の隠蔽能力の低さを鑑みて異常性の根本の変更するとなると、かぐや姫の要素を一切排する必要があるかもしれません。 改稿スレッドに出すことも考えます、ありがとうございました
>SCP-392-JPが収容違反した場合、 SCP-392-JPの収容違反が発生した場合、としたほうがいいかもしれません
>障害物は胎児の移動を妨げることがない位置に移動し、 防ぐものがない位置 などとしたほうがいいかもしれません
>「月に憑かれる」「月に子を攫われる」 「月に憑かれる」、「月に子を攫われる」としたほうがいいかもしれません
>【編集済】 【】は[]のほうがいいかもしれません
「月」のタグが出来たので、追加してはいかがでしょうか。