ハロウィン"ミニ"コンテスト2017
エントリー作品:SCP-JP部門
エントリー作品:Tale-JP部門
エントリー作品:アートワーク-JP部門
急に出てきたんだけどなんですこれ?
今年で4周年を迎えた日本支部。思い返せばSCP-173-JPコンテスト、SCP-1000-JPコンテスト等々……数々の素晴らしい作品を生み出してきたコンテストがありましたね。ところで2014年に一度ハロウィンコンテストがありました。では2015年は…ありませんね。2016年も…ありませんでした。かなり盛り上がるイベントであるはずのハロウィンコンテストが2年も開催されていません!
と、言うわけでハロウィンをテーマに記事を書き、互いに力を高めていくとともにハロウィンを楽しみましょう!
ルールと日程
ルール
- "ハロウィンに関連する物"をテーマにした記事、Tale、イラストを投稿すること。
- 参加する作品には"ハロウィン2017"のタグを付けてください。
- 記事を投稿したらこのスレッドにも報告してください。
- 各部門で投稿可能な作品は各一つずつとします。
- 投稿作品はこのコンテスト中であっても低評価による削除の対象となります。
- 結果発表時に最も評価の高い記事が各部門の優勝作品となります。
- それ以外は通常の記事と同様です。
日程
- 投稿受付期間: 2017/10/31 0:00~2017/11/14 23:59
- 投票期間: 2017/11/15 0:00~2017/11/19 23:59
- 結果発表: 2017/11/20 0:00
このフォーラムの使い方
このフォーラムに投稿できるものは以下の通りです。フォーラムにコメントを投稿する際、はタイトルを項目名(参加表明・投稿報告など)に変えてください。また、1つの投稿には1つの項目の内容のみ含むようにしてください。
参加表明
この企画に参加する方は、参加表明として意気込みなどを投稿しても構いません(1人1回まで) 。しなくてもいいけど、した方が盛り上がるよね!
投稿報告
ハロウィンをテーマにしたSCP記事/Tale/アートワークを投稿したことを報告してください!
報告があった記事は自動的にミニコンテストにエントリーしたことになります。コンテストにエントリーしたくない場合は、その旨を追記してください。記事投稿の際は、記事ページのディスカッションに、ハロウィン企画に参加した旨を記してくれると嬉しいです。
タイトル・アイデア共有
ハロウィン記事のよさげなタイトルやアイデアは浮かんだんだけど、自分で作るには時間がない! そんな方は、是非そのアイデアを共有してください! きっとアイデアが浮かばない人の助けになります! 特にフォーマットはありませんが、リサイクルコンテストに原案として投稿できるものは、なるべくリサイクルコンテストの方に回してください。
アイデアを利用する方は、そのアイデアに返信する形で、利用することを報告し、記事作成時はディスカッションのページにアイデアの提供者を明記してください。複数人が同一のアイデアを利用することも可能です。
下書き報告
ハロウィン記事の下書きが完成して、批評をお願いしたいときは、このフォーラムではなく、下書きと批評カテゴリにその記事のスレッドを建てて、そのスレッドへのリンクを貼ってください。このフォーラムで直接の批評はしません。アイデアとブレインストーミングについても同様とします。
雑談
少々の雑談もオッケー!でも行き過ぎた場合にはストップをかけさせていただきます。ご協力ください。
質問
この企画について質問がある方は、このフォーラムに投稿するか
AMADAIに御連絡ください。
Q&A
Q."ハロウィンに関連する物"の定義は。
A.かぼちゃ、怪物、魔女、仮装等です。
Q.下書きフォーラムの使用はしてもいいですか?
A.じゃんじゃん使用してください。
Q. SCP/Tale以外にハロウィンってことでこんなもの作ったよ!
Q. 新しい企画考えたよ!
A. これらの内容は、
Nanimono Demonaiさんが建ててくださったこちらのスレッドで受け付けています! どしどし投稿してください!
Q.Trick or Treat!!
A.ずんだ餅とずんだ団子ならありますよ。
2014年ハロウィンコンテストへのリンクです!是非参考にしてみてください!