≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
記事で使用している画像はPixabayからお借りしました。 Pixabay:https://pixabay.com/ 使用した画像:こちら と こちら
これは……いいですね。なんとも言えぬ不気味さがいい味出してます。uv
想像が固定されてしまうので、反ミームと過去改変って言葉は(それが正しいか否かに関わらず)出さないほうがいいと思います。
状況を考えると飼い主がいないのですから補遺2の「ペット」という表記は変です。血統書付きであろうと野良ならペットではないですし。
雰囲気は好きだったのですが、少し落ちが弱いなぁとも思いました。表の絵、に関してもう一アクションあると、素直に頷ける記事になるかなと思います。ですが、独特の雰囲気は好みなので、惜しいという感じでNOVとさせていただきます。
7happy7様、akauo様、yanyan1様、ありがとうございます。
・反ミームと過去改変という言葉 これはかなり悩んでいます。「揃っている証拠から財団がこれらの仮説を立てられないはずがない」「読み進めれば(読み手は)住人がどうなったのかは簡単に推測できる」という点から使用を継続するか、それとも雰囲気を濃くするために消すか……これに関しては少々お待ちください。
・ペット 「人間以外の動物」に変更しました。
・落ち ここにさらに加筆しようとしても蛇足になりかねないため、これ以上の追記はしない方針でいきます。申し訳ありません……
>SCP-266-JPで継続して発生する異常性は確認されておらず、 SCP-266-JP内で継続して~ としたほうがいいかもしれません
>各会社はSCP-266-JPにガス・水道・電気を通す 通すではなく提供などのほうがいいかもしれません
>小学校、病院、教会、スーパー、ドラッグストア、複数のファストフード店 「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
> インタビュー記録266-JP抜粋 >SCP-266-JP内で発見された中で、特に注目すべきとされる物品の抜粋リスト 太文字にする必要はないかもしれません
連れてかれたか……。インタビューが一番好みですね〜あの自分の過ごした当たり前が異常だと気づくあの感じがたまりません。