画像はこちら[http://gahag.net/002087-shetland-sheepdog/]の犬の顔部分を切り取ったものと、自分が撮影した背景を合成させたものです。
下書きフォーラムでコメントできませんでしたが、下書きから面白いと思っていました!
SenkanYさんの「笑った」というコメントで期待していまして、そんなハードルの上がった自分でも問題なく笑えたぐらいに面白かったです。
1点だけ。企業名は要注意団体でもない限り完全に伏せた方がよさそうです。それが実在しない、という所から記事の世界観に没入できなくなるので。
>KAIKO akaaokinoko様
ありがとうございます!下書きフォーラムに上げていた時から評価は頂いていたのですが、初見での反応はどんなものになるのか、何度も見返した自分にとってはその感覚はもう分かるものではないのでどんな評価が頂けるか不安でしたが、楽しんで頂けて本当に良かったです。
>企業名は伏字
確かにそうですね……要注意団体のうちの1つというわけでもないですし、伏字にすることで記事に弊害が生じるということもないので、伏字に修正致しました。
>sabi-tyouseki
ありがとうございます!画像のインパクトが中々強いようで、そのインパクトを維持したまま記事を最後まで考えるのに力を入れました。
画像も含めて、少しずつ笑いを誘わせてからの「クソコラグランプリ」で笑ったw UV
ありがとうございます!狙ってはいなかったのですが、クソコラグランプリ予想以上にツボに入ってくれた人が多いようです
申し訳ありません、個人的な感想になりますがこの報告書を読むだけで三回笑いました。まず画像を見て一回、カバーストーリー『クソコラグランプリ』で一回、財団が再現した際収容されているオブジェクトとの違いの理由がチーズの割合という気の抜け具合で一回、最後に画像でもう一回。
これでは四回ですね、しかしそれくらい笑いました。
短く、明快で、インパクトがあります。
財団はごくごく真面目に収容し、維持しようとしているので、その信念や気質が損なわれることがなく、でもそのせいで笑える。
問答無用でUVです。
ありがとうございます!画像のインパクトが強いようで、そのインパクトを本文でも維持し続けられるよう努力したのですが、そのお蔭で何回も笑わせられたようで良かったです。
な に こ れ
色んな所に笑い要素が詰め込まれてますが、何気に一番笑ったのが「これは財団が制作したペットフードがオリジナルよりもチーズの割合が全体の██%高いことが原因と思われます。」です。なんだこのどうでもいい情報w
文句なくUV
ありがとうございます!チーズの割合云々はオリジナルよりも異常性が深刻になるネタとして何か入れたいと考え思い付いた物だったのですが、自分も個人的には気に入ってるネタなので楽しんで頂けてよかったです!