異常存在を見つけるのはフィールドエージェントの仕事ですが、見つけたオブジェクトって財団内のだれが、どうやって確保、収容しているんだろうって思ったので立ててみました。
記事の中だと機動部隊が確保しに行くのはよく見ますが、機動部隊を使うまでもないものとかは誰がやってるんでしょう?
個人的な見解としては、初期収容対応部 が存在していてフィールドエージェントの要請を受けて現場に人員を派遣
現場の確保、オブジェクトへのアプローチ、一般人に対する記憶処理、なんかをやってるんじゃないかなーと
オブジェクトに対する財団の先兵みたいな部門ですね。
確保、収容ができたら各サイトの収容チームに引き継ぎしたり、事態が解決しない場合はそれまでに得られた情報から専門チームを編成して対策に当たるとかやってるんじゃないかなと
皆さんの考えを聞かせてもらえないかなと思います
確保、収容についての疑問