≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
画像は自前です。
特別収容プロトコルからオブジェクトの生態辺りまでは良かったのですが、インシデントから尻すぼみになっている印象を受けました。個人的にインシデント内の元ネタを示唆する要素が少々くどいと感じたので、正体をなるべく明かさないようにした方が驚きと不気味さが際立つかもしれません。
ありがとうございます。
私のやりたいことが全面にでてしまっている結果ですね……。タモリ倶楽部とへえボタンの件は今すぐ削除しても内容に差し支えないような物なので、完全に私の趣味になってます。
いいとも!でタモリは十分伝わるので、直しちゃいます。今出先なので少し掛かりますが。
lightning_rodさんの指摘を受け、内容を削りました。
また、外部サイトで受けた指摘ですが、「タモリ出現後のSCP-1447-JPの活性化が、財団内でのみ起きるのは不自然」と指摘されたため。内容を変更し、オブジェクトクラスを変更しています。
既にvote済の方は、是非再度のvoteをよろしくお願いします。
最初はネタ系かと思ったのですが、不気味で面白かったです。 関与してないと判明しているのがより気持ち悪いです。+1
また内容とは関係ないのですが、段落分け以外での改行が多く読みづらさを感じました。 改行後は1行あけるか、改行を減らすのがいいかと思われます。
気付いていませんでした、遅くなり申し訳ありません。
パラグラフ無視してましたね。 修正しました。
どうやら奇妙な世界への扉を開いてしまったかのようですね(例のBGM) 線虫からそう繋げるのかと感心しました。面白かったです
当初██ ██氏にはSCP-1447-JPへの関与が疑われていましたが、████剤を投与してのインタビューの結果
██さんに何やってくれとんじゃい (メ■-■)