
[[module Rate]]
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: safeEuclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは現在、サイト-81 ■ ■ で作られた15畳の和室で収用されています。エージェントはサイト-81 ■ ■ に一番近い和室がある家を常時監視し、サイト-81 ■ ■ に残ったエージェントから連絡があった場合、カバーストーリー`盗聴機´を始動して、一部でも破損している障子をサイト-81 ■ ■ まで回収してきてください。その障子がSCP-XXX-JPではなかった場合、すぐさま二番目に近い和室がある家でもう一度カバーストーリーを始動してください。
説明: SCP-XXX-JPは、一見和紙などが破損している大きさが嵌め込む場所で変わる障子としてsafeクラスでした。ですが、20■■/■/■■に、SCP-XXX-JPが低危険物収用ロッカーから無くなっていることが判明し、収用違反が発覚しました。財団が周辺を調査していると、急に現れた障子に母が自分の皮膚で直そうとしている。という通報があった。すぐさま■■県■■市■■町の通報のあった家でSCP-XXX-JPを発見し、サイト-81 ■ ■ に持ち帰りました。その後の実験記録XXX-02で近くにある和室に転移し、転移先で一番初めに実体の存在を確認した人物の精神状態を操り、和紙が貼り付けられていた部分に対象の皮膚を貼らせることが可能です。(以下、これをイベントとします)
実験記録XXX - 01日付20■■/■/■■
対象: 5人のDクラス職員
実施方法: SCP-XXX-JPが瞬間移動する前に、サイト-81 ■ ■ の近くに5つの和室を建てる。それぞれの場所はサイト-81 ■ ■ との距離を変える。その部屋にDクラス職員を一人ずつ住み込みをしてもらう。この実験は10回行う。
結果: 十回中九回が一番近い和室に転移し、一回のみ二番目に近い和室に転移した。この二番目に近い和室に転移したイベントが行われた時、一番近い和室にいたDクラス職員は外出していた。
分析:SCP-XXX-JPは外出していたから、一番近い和室を避けたのだろうか?
実験記録XXX - 02日付20■■/■/■■
対象: 3人のDクラス職員
実施方法:実験記録XXX - 01で使われた一番近い和室以外の和室を撤去し、撤去しなかった和室に3人のDクラス職員を住み込みさせる。
結果: 1人のDクラス職員にイベントが発生。他の2人には影響がなく、イベントが発生したDクラス職員が急に動き出して皮膚を障子に貼り付けていったと主張する。
分析:SCP-XXX-JPには、瞬間移動能力、精神操作能力及び、僅かながらの知能を持っていることは確定だ。[[/collapsible]]