Kiryuさん、その発言はキツく言い過ぎている気がします。
基本的なフォーマットは必ず組み込んでください。特別収容プロトコルとかのあのテンプレートです。
その他に全体的に見て思ったことを箇条書きにして書きました。
- 英語を再教育させる収容プロトコルや発現条件の細かさは面白いと思いました。しかし肝心な特性や10代の少女というモチーフがありきたり過ぎるなと思いました。
- 自由行動させるには少々能力が危険すぎませんか?
- 財団は隻眼の老人ではないので「たるもの」や「蒐院」という言葉は使いません。
- 小数点の区切りは0・5の『・』ではなくて0 .5の『.』です
- 『』や下線で文字を囲む必要は無いと思います。
- “@イベント”という表記は読者によっては余り好まない人がいるかもしれません。私は好きなのですが……