http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/chuukunn
こちらのタブに入っていない記事(上側の白い部分)の批評をお願いします。
方向性は固まっているので、
記事の内容の批評、改善案、自分ならDVする、資料の追加案などをお願いします。
最後のスイッチですが、それぞれ別々のリンク先で、オブジェクトクラスと特別収容プロトコルに追記、利用方法の明記などがされたサイトに接続させようと思っています。
拝読しました。
二者択一を選ぶというギミックに面白さを感じましたが、説明部分にまだ弱さを覚えます。このSCiPが財団に対しどれだけの忠誠心とどれだけの任務遂行能力を保有しているか、人間性はあるのかどうかを書くことで、両博士の提言の深みと、最後の決断の重みが出てくると思います。現状のところ、スワンプマンを生み出すマジックアイテムという感が強く、私はDVすると思います。
私からは以上です。
>これまで財団の命令に対し背くことはありませんでした。また、SCP-1759-JP-Aは共通して「私は財団のために生まれてきた。どのような任務でも必ず遂行してみせる。」と証言しています。
スパイがいるかもなので、これまでというよりは、いまのところのような感じがしました
>[探知/発見]
[]は不要かもしれません
>SCP-1759-JP-Aは監視下にある限り十分に安全な存在である
>潜在的な危険性が存在すると考えられます。
>一概に安全であるとは言えません。
>以上より、SCP-1759-JP-Aに潜在的な危険性はないと言えます。 - ██博士
太文字じゃなくていいかもしれません
>資料:SCP-1759-JP-Aについての調査結果-1
>資料:SCP-1759-JP-Aについての調査結果-2
>資料:SCP-1759-JP-Aについての調査結果-1に対しての反駁
>資料:SCP-1759-JP-Aについての調査結果-2に対しての反駁
なんだか内容文が読みづらいです
拝読させていただきました。
ギミックやアイデアはとてもユニークで面白いと思います。
しかし、私がvoteするならdv~nvになると思います。
理由は二つあり、一つはThaumielにすべき論拠が弱すぎるように感じるためです。私のヘッドカノンでは、抱える必要のない大きなリスクを感情論で抱えることをO5はしません。メリットをいくら上乗せしても、そのデメリットが解消されない以上、オブジェクトを利用するという選択肢は私の中ではありません。1,2人ならまだしも、半分に割れるというのは違和感があります。
(とは言ったものの、それを踏まえた上で、個々人のヘッドカノンに従ってボタンを押すという内容なので、修正すべきかどうかはなんとも言えませんが……)
もう一つは、 Thaumiel or Safe の2択にしている理由がしっくりこないからです。そもそもオブジェクトを活用しようがしまいがオブジェクトクラスはSafeでいいのではないかと思います。その上で 使う or 使わない の2択なら理解できます。
どっちにしようか悩んでしまう究極の2択と言えるレベルになると、この記事はとても面白くなると思います。良いアイデアが出せず申し訳ありませんが、もっともっと煮詰めていくと良さそうな記事だと感じました。
批評ありがとうございます。
前者に対しては、ある程度リスクについての記述を変更し使用する側に傾きやすいようにしました。もともとSafe派が多そうなので、小規模な使用であることを強調し、危険性を緩和しました。
後者ですが、個人的に選択肢はこのままで良いのではないかと思います。
今まで見てきた中で「Safe」として利用されているものよりも「Thaumiel」として利用されているものが多いと感じたため、この選択肢にしました。
また、私の中に『オブジェクトを他SCPの収容のため利用することはそのまま「Thaumiel」クラスになる』というヘッドカノンが存在していたためでもあります。
ただ、博士クラスの人物が「Thaumiel」を知っているわけがないという致命的な矛盾に気がついたため修正しました。ありがとうございます。
差し支えなければ引き続き批評をお願いします。
現在の記事をベンチャー記事として投稿できることが判明したため、このスレッドを停止し、サンドボックス3で批評を募ります。