こういうの本当に大好きです。
異常存在の封じ込めを目的に、愛は失われた… 感慨深いストーリーラインです。
「Kalininの提言」の標準夢報告1の内容を思い出しました。「001の源は愛」って…
同提言では、実際は人類を釣るための餌だったようですが、そう考えるとこのオブジェクトも実は…なんて思えますね。
そう思ってよく見たら、収容措置までのタイムラインが同提言のそれの形式を思わせる構成でゾッとしました。まさかまさかそんなことは…
(それにしても、最近の自分はメインリストに001提言を見出して、1人で勝手に慄くという変態めいたことにハマっているようです。)
2019/01/20 05評議会により計画が承認されました。以降、本計画はプロジェクト・ニーチェと呼称されます。
O5評議会の入力ミスでは?
UV。
みなさん、コメントありがとうございます!
見習いたいものです。
いやいやいやry、そんなそんなそんなry、
この記事も多くの先行記事を参考にしています。直接登場はしなくても、影響を受けた記事もあります。偉大な先行記事は「壁」ではなく「参考資料」として捉えていきたいですね!
Uv感謝です! こんなに高評価を頂けるとは思っていなかった(長いわマニアックだわ)ので、ビックリしています。
あっはっは、財団世界でやたら愛を標榜する連中は、大抵ロクなモンじゃありませんよね~(白目)。
メインリストに001提言を見出して、1人で勝手に慄く
あ…それいいかもですね。001提言ならクロスリンク系Taleとかの素材としてインパクト十分でしょうし。誰か書いてくれないかな~(チラチラ)。
なぜOと0を判別できるし修正しました、ご指摘ありがとうございます。
年齢上限なんて制度が成立している以上、彼らには自己愛すらないんでしょうね。でも、それってある意味、悩みのない世界だと思いません? フフフ…。
DV。言葉の美しさが優先されており、矛盾があるのではないかと疑問があります。
愛という言葉の定義が都合よく取捨選択されているように思います。
ありとあらゆる愛を捨て去っているならば、"他愛"も存在せず、"他人の利益・幸福を願う"ということも起こりえないため、文明のためにより大きな利益を促進する願望も生まれないのではないでしょうか?これはSCP-752の社会的行動と一致しません。
確かに"自己愛"だけが無ければ他者のために手と手を取り合い効率的に文明を発展させることもありそうなものですが、"他愛"も無いためにこれは起こらないのではないかと思います。
壮大なストーリーはとても素晴らしいです。しかし一方で、それを立てるために報告書という構造、SCP-1370-JP、 SCP-370Yといったものがあくまで劇中アイテムでしかない印象が強く、ナンバリングされる記事に無理矢理当てるよりは、別個のTaleなどとして存在した方が美しいように感じました。