≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
使用した音声は自作です。
面白かったのですが、流石に空白の折りたたみは気づかれないのでは無いかなと思いました。(音声添付タグを見てソース見て気づきました)
ありがとうございます。 見つけてもらいたいのはもちろんですがあれは記事自体の設定として「こっそり置いてある」もの、というのもありますし、分かりやすくしてしまうと蛇足感が強くなるかと思いああいった形にしました。 もし見つけてもらえなくとも『報告書』としては完結しているつもりなので、気付いた方だけ(内容についても分かる方だけ)読めればいい、くらいのものになっています。
本家のネタ被りをあげつらった上で、更にそれをネタにSCP記事にしてしまう! こういうの、私は大大大大大好きです! 言うなれば、「攻勢」型ファンサイトとしての「支部」の在り方というか…
しかし「無」をハードSF的に表現するネタでよくここまで被ったな… (ここに挙げられている他にも、あんまSF的ではない{=私の貧弱な脳でも楽しめた}けど 非常に巨大な無とかも、「無」を扱った記事ではありますね)
ちょっと行き着くところまで行ってしまった感がある (でもクリシェコンとかで昔ながらのホラー好きのための記事を蒐集することも忘れない …蒐集できてる?)