>実験室内でSCP-064-JPのサンプルを用いる実験を自由に行うことができます。
用いた としたほうがいいかもしれません
>化学防護服を身に着け、
身に着けではなく、着用などのほうがいいかもしれません
>万が一SCP-064-JPの生きた個体が人間を含む一般的な生物に直接付着した場合はすぐに洗い流し、
生きたはいらないかもしれません
洗い流すではなく、洗浄のほうがいいかもしれません
>豚
カタカナのほうがいいかもしれません
>細胞と言えるような生物組織を持たないというウイルスに似た特徴を有しています。
誤字があります
細胞と言えるような生物組織を持たないというは、いらないかもしれません
>遺体からはおびただしい量のSCP-064-JPの個体が検出されました。
おびただしいではなく、大量などのほうがいいかもしれません
>この事件は一般の手に負えないとして財団が介入し、
手に負えないではなく、異常性を云々としたほうがいいかもしれません
また、負えないものとして としたほうがいいかもしれません
>その他にも長時間液体に晒して空気を絶つなどの一般的な豚が生存できない環境に置く、
豚ではなく、生物などのほうがいいかもしれません
>実験記録
対象: D-064-JP-1
(一行あける)
手順: 豚ロース肉に加工したSCP-064-JPを適切に調理し、対象にただの豚のステーキとして食べさせる。
(一行あける)
結果: D-064-JP-1は完食。特筆すべき事象は報告されず。D-064-JP-1の健康状態にも変化はなかった。
(一行あける)
分析: SCP-064-JPは安全に食用にすることができると考えられる。
こうしたほうが、見やすいです
>付着箇所は皮がほとんど剥がれ、
箇所の皮膚がほとんど剥がれ~ としたほうがいいかもしれません