俺も一個書いてるんですけど、やっぱこう日本財団の方向性というかそういうのが見えてこないと難しい面はありますね。勝手に書いていいものとはわかってるんですけど先発メンバになる重責…
あと各日本職員の見た目が知りたいなー 勝手にしていいならするけどなー 見たいなとことかありますし
キャラはそれこそほっといたら固まってくると思うんですよ、あるいは作者がTale書くか。
設定だけ積み重ねてもあんまり面白くなるとは思わないです。
キャラの人柄の設定を掘り下げるために忘年会などのカノンを提案して始めましたからね。
風貌に関しては人事ファイルに記載したければすればいいものですし。(私はしてます。
本家のTalesトップを見た感じ、
リンクの次にハイフン入れた後には
「2013年忘年会Tales」みたいな事務的なコメントだけじゃなくて
宣伝文句みたいな好きな事を書いても良いんですよね?
良くなかったらごめんなさい。
そういえば気になったのですが、此方のページも人事ファイルのように、ABC順にするなどはしないのでしょうか?
特に指定はないので、構わないと言えば構わないのでしょうけど……
今回一気に増えたのもあって、そろそろTaleを追加する際自分の場所がどこら辺か探すのにちょっとまごつくぐらいになってきましたね。
800字企画が終わったら著者アルファベット順に並べさせてもらいたいのですが、どうでしょ。
著作者別一覧を、著者のアカウント名アルファベット順に整理しなおしました
万全を期したつもりですが、もし問題点がありましたらご報告ください。
現在20以上のTaleがこの一覧に掲載されていないようです。amamielさんが作成してくれたリストがありますので、該当する方はTale-JP一覧への掲載をお願いします。
TaleはSCP記事と違って、ここに載せない限り著者ページやコンテストハブ等以外からのアクセスが難しいです。せっかく作ったTaleが埋もれてしまうということにもなりかねません。作成後はなるべく一覧へ掲載するようにお願いします。
削除された以下の3作が現在も一覧に残っているようです。スタッフの方に編集をお願いします。
また、kai682氏とsakura_moti氏の作品については、ページが完全に削除されていません。
dr_toraya 初登頂
kai682 【当選おめでとうございます!】
sakura_moti もう訪れることのない未来