≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
悪のコンテストエントリー記事です!
・内容全体に関わる記事
SCP-737-JP/慈悲の宝石工房、エージェント・戸神の人事ファイル(自記事)、マーシャル・カーター&ダークハブ
・少しだけ言及した記事
お嬢様、あるいはレディ・カーター ←Tale-JP/苦しみの墓
この箱はファッションと称して、人間の体に奇形を付与する装置なのだ。 ←SCP-1725/流行のしもべ
人間から人間へ、残り寿命を移すことができる2脚の椅子。 ←SCP-1716/不完全な寿命延長機
実在の人物が怪物に惨殺される場面を、延々と映し続けるテレビ。 ←SCP-1882/MC&Dテレビ
一切の傷を与えず、苦痛とトラウマのみを与える拳銃。 ←SCP-865/紳士のムチ打ち
手羽先肉は、ぴくぴくと痙攣する人の手になった。 ←SCP-604/人食いの饗宴~堕落の儀式~
『あなたの担当になりました、北郷と申します』 ←UttanKitagoの著者ページ
──教師役のAI神州に謝って── ←SCP-AI "神州" の人事ファイル
「蒼井先輩は、これから休憩ですか?」 ←SCP-606-JP/拷問教会(自記事)およびエージェント・戸神の人事ファイル(自記事)
「Dクラスにされて、何かのオブジェクトの実験中に死んでますね」 ←一応SCP-937-JP/叫喚覚を想定していますが、イメージに合わないというご意見がありましたので明言はしないことにしました。
画像はこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちら
拝読しました。 エージェント・戸神とエージェント・蒼井の感情のすれ違いについて掘り下げが足りないと感じました。 戸神は蒼井を「すごい人」と思い、蒼井は「俺みたいになるなよ」と思っているわけですが、戸神がなぜ蒼井を「すごい人」と思っているか、蒼井がなぜ「俺みたいになるなよ」と思っている部分の掘り下げが浅いと思います。 さらに言えば、拷問教会で収容違反を起こしたのは戸神ではなくより訓練された蒼井です。蒼井の真情にも戸神のような純粋さ、あるいは重ねてきた罪と罰があるはず――おそらくは後者よりの感情でしょうが、そのへんの書き込みが少ないと思いました。 ただ、ここを掘り下げることにより、深みのあるTaleになる可能性があるので現状NVとさせていただきます。
お読み頂きありがとうございます! 以下、未読の方はネタバレにご注意下さい。
エージェント・戸神とエージェント・蒼井の感情のすれ違いについて掘り下げが足りないと感じました。
悩ましいですねえ。このお話の主役はあくまで冬美と戸神なので、蒼井との関係まで持ち込むと蛇足になってしまいそうなんですよねえ。今でさえ長くて、読者を選ぶ記事ですし……。 とは言え、二人を気にして頂けるのは嬉しいので「なるべく現稿の修正で何とかする」「SCP-606-JP/拷問教会を未読でも、なんとなく想像はできる内容にする」という方向性で、より掘り下げ……というか設定を開示しようかと思います。 このTaleにおける戸神と蒼井の心情は、以下のようにイメージしています。
・ 戸神の心情
1. 戸神が蒼井を「すごい」と評するのは、あくまで調査技術や戦闘技術などの「エージェントとしての優秀さ」を褒めてのもの。人格を褒めてのことではない。 2. 戸神にとって蒼井は、財団の象徴。師匠と言っても、決して心を許せる相手ではなく、むしろ「踏み台にしてやる」とさえ思っている。 3. ……と、自分に言い聞かせている。
・ 蒼井の心情
1. 素っ気ない態度を取りつつも、戸神のことは大切に思っている。 2. GOIのスパイだった同僚を粛清した罪悪感を、ずっと自分を誤魔化すことで耐えてきた。それが、そろそろ限界を迎えつつある自分に気付いている。苦しくても、自分の本心と向き合うべきだったと後悔している。 3. 弟子には自分の二の舞になって欲しくはない。しかし、自分に「自分を誤魔化すな」等と言う資格があると思えない。
戸神が蒼井を手放しで「すごい人」と褒めるようになるのは、SCP-606-JP/拷問教会の顛末の後、師匠の過去を知ってからでしょうね(どうもこの「すごい人」という表現が語弊の元のようなので、「優秀な人」などに言い換えるか、あるいは削った方がいいですかね)。なおこの設定は、あくまでこのTale限定のものです。別のTaleでは、蒼井に心酔しきっている戸神も出てくるかもしれません。 長々と書きましたが、↑の設定をどこまで出したものですかねえ……。ご意見あれば、ぜひお聞かせ下さい。もちろんwinston1984さん以外の方でも構いません! ご意見なければ……自分で何とかします、はい。
Chapter 5を微妙に改稿しました。大筋は変えずに、戸神と蒼井の心情・関係をより明確にした感じです。既読の方用に、私のサンドボックスに改稿箇所を青文字で表示したバージョンも用意しました。こちらからどうぞ。評価が大幅に落ち込んだりしたら、前バージョンに差し戻す可能性もあります。ご了承下さい。