データベースに関しては本家が4.0を採用しなければ翻訳の条件は変わらないんじゃないですか…?
それにアメリカは何も言わなくてもデータベースに著作権が発生しているらしいので、3.0でもCCが適用されてるかもしれません。
まあ日本だとデータベースの著作権は議論中なので、採用する価値はあります(Devanosさんの施したデザインなども保護できます)。
しかし少し性急すぎるかと…wikipediaもwikidot本体も4.0はまだ採用していません。何せ6年ぶりの改訂ということですから、もう少し様子を見てはどうでしょうか。
幸い4.0では公式に各国語への翻訳がアナウンスされているようですし。